街宣車に乗っています。
2月6日
土日は国会もお休みのため地元に戻りコロナ対策の為に街宣車に乗っています。
[ ながおか桂子事務所 ]
2021年2月9日 更新 | 活動報告
2月3日
昨日に続き、自民党母子寡婦議連を代表して田村憲久厚生労働大臣に低所得のひとり親世帯への支援拡充をはじめ、ひとり親世帯を支援している全国母子寡婦福祉団体協議会加盟団体へのサポート等を要望して参りました。丸川事務局長に同行いただきました。
[ ながおか桂子事務所 ]
2021年2月5日 更新 | 活動報告
2月2日
*茨城県城里町の養鶏場で鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました。感染拡大を防止し、被害を最小限に止めるために殺処分、焼却が実行されます。鶏84万羽の大量処分には県からの要請で自衛隊の出動が必要になりました。自衛隊の皆さん、有り難うございます。
*自民党母子寡婦議連を代表して野田聖子幹事長代行に低所得のひとり親世帯への支援拡充をはじめ、ひとり親世帯を支援している全国母子寡婦福祉団体協議会加盟団体へのサポート等を要望して参りました。金田幹事長、丸川事務局長に同行いただきました。
[ ながおか桂子事務所 ]
2021年2月5日 更新 | 活動報告
2月1日
「新型コロナウィルス感染症対策本部٠新型コロナウィルスに関するワクチン対策PT合同会議」が1日自民党本部で行われました。議員にとって関心の高い会議のため一部屋には入りきれず、別の会議室も準備されリモートでの拡大会議となりました。今回のワクチン接種実施は自治体と地元の医師会の共同事業になります。国民へのワクチン接種を迅速に確実に漏れのないようにするために、国には応分の財政負担をするように頼みました。また、デイサービス٠ショートステイを実施している高齢者福祉事業の職員へのワクチン接種を優先的にすることもお願いしました。
[ ながおか桂子事務所 ]
2021年2月5日 更新 | 施政報告