国際食料政策研究所プニマメノン上級部長と懇談 2024/12/14
国際食料政策研究所プニマメノン上級部長と懇談。日本の給食政策に高い関心を持たれており、栄養バランスなどについても議論。給食を食べ、充実した学びができる子どもたちの姿を日本からさらに広げていく取組に期待。
#茨城七区 #ながおか桂子 #IFPRI
秘書投稿
[ ながおか桂子事務所 ]
2025年1月27日 更新 | 活動報告
国際食料政策研究所プニマメノン上級部長と懇談。日本の給食政策に高い関心を持たれており、栄養バランスなどについても議論。給食を食べ、充実した学びができる子どもたちの姿を日本からさらに広げていく取組に期待。
#茨城七区 #ながおか桂子 #IFPRI
秘書投稿
[ ながおか桂子事務所 ]
2025年1月27日 更新 | 活動報告
文化立国調査会長として各大臣等に対して要請活動。地元の文化財から最先端のメディアコンテンツまでをカバーし、我が国独自の魅力を発信し、今後の経済のけん引役となる「文化」。
関係政策をしっかりと前へ進めてまいります。
#文科省 #外務省 #財務省 #経産省 #茨城七区 #ながおか桂子 #文化立国
秘書投稿
[ ながおか桂子事務所 ]
2025年1月27日 更新 | 活動報告
本日、ながおか桂子は自民党母子寡婦議連(ひとり親家庭議連)会長として、辻副大臣、岸政務官へ要望に伺いました。議連事務局長である丸川珠代先生にもお越しいただきました。
低所得世帯はもとより、中所得世帯までの重層的・段階的な支援が必要です。特にヤングケアラーなどで重点的な支援が必要な方には、現物給付なども含めた伴走型の手厚い支援が必要です。
また、真に支援が必要な世帯に支援が届くようにする所得状況の適切かつ迅速な把握も必要となります。
引き続き、全ての子どもたち、子育て世帯のために働いてまいります。
#ながおか桂子 #子育て世帯 #ひとり親
秘書投稿
[ ながおか桂子事務所 ]
2025年1月27日 更新 | 活動報告
9日の本会議の質問項目をご紹介します!総理から丁寧な答弁をいただきました。
詳細はぜひインターネット審議中継のビデオライブラリからご覧ください!
https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=55403&media_type=
1.保育や看護、介護、教職員など、現場で働く方々をはじめ、働く方の賃上げの普及・定着
2.国民の不安に寄り添った物価高対策
3.仕事も家庭も両立できる多様で柔軟な働き方の促進
4.魅力的な地域づくりで、地域の可能性を生かす地方創生
5.持続可能な農業と食料の安定供給を通した食料安全保障の確保
6.ソフト・ハード両面での防災・減災対策
7.国力の源泉たる科学技術・イノベーション政策
8.わが国の強みであるコンテンツ産業の海外発信、クリエイター・アーティスト支援
9.法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序を守る外交
まだまだ取り組むべき課題、進めるべき政策は多数あります!引き続き「おかあさんの底力」で頑張ってまいります!
#茨城七区 #茨城7区 #ながおか桂子
秘書投稿
[ ながおか桂子事務所 ]
2025年1月27日 更新 | 施政報告
昨日は関東の奇祭第164回古河提灯竿もみまつりにてご挨拶。はりや力市長、高橋カツノリ県議とともに撮影していただきました。
本日は党本部全国幹事長会議に出席。
石破総裁からのご挨拶の模様です。
不安定化する国際情勢の中、役割をしっかりと果たしてまいります。
#茨城七区 #ながおか桂子 #古河市 #幹事長代理 #責任政党 #国民政党 #政治をクリーンに
秘書投稿
[ ながおか桂子事務所 ]
2025年1月27日 更新 | 活動報告