【施政報告 カテゴリー】
3月1日(金)9時30分より 役員連絡会 が衆議院「総裁室」で行われました。
幹事長、各国対委員長、政務調査会長、などから発言があり、補正予算の成立に対してのお礼と、これから審議に入る本予算もしっかりと、丁寧に野党に配慮しつつすすめて行きましょう。との内容でした。
永岡桂子も女性局からの発言として、東日本大震災の被災地視察について報告をしました。

3月3日、4日は釜石市、遠野市などを訪問します。野田聖子総務会長はじめ 7人の女性議員と地元の国会議員が参加します。
子育て中の母親との意見交換や、医療現場、教育現場を訪ねます。
今後は、福島県や宮城県を訪ねる予定です。
[ ながおか桂子事務所 ]
2013年3月2日 更新
|
施政報告
消費者問題調査会で司会進行しながら会議の運営を取り仕切りました。『集団的消費者被害回復に係る訴訟制度』について検討しました。

[ ながおか桂子事務所 ]
2013年2月22日 更新
|
施政報告
衆議院消費者問題特別委員会において、消費者安全法について質疑を行いました。
この法案は重大な消費者事故に対し、従来の法律では対応しきれないすきま事案に対処するため消費者安全調査委員会を設置して原因究明を行い、消費者被害の発生・拡大を防止することができるようにするためのものです。
この法案は、政府案を補うため、衆議院で修正がなされましたが、私も実務者として協議を行い、自民党の提案を盛り込むことができました。本日、委員会で可決し、本会議を経て参議院に送付されることとなりました。


[ ながおか桂子事務所 ]
2012年8月3日 更新
|
施政報告
私、永岡が会長を務めている母子寡婦福祉対策議員連盟で立案した「母子家庭の母の就業支援特別措置法案」が政調・厚生労働部会を経て、本日(6月12日)自民党の最高意思決定機関である総務会で了承されました。
全国母子寡婦福祉団体協議会の皆様はじめ、議連や厚労関係の諸先生方のお力添えをいただきながら本日を迎えたこと心より感謝申し上げます。
今後は、各党と調整しながら法案成立を期して参りたいと思います。


[ ながおか桂子事務所 ]
2012年6月15日 更新
|
施政報告
自民党茨城県支部連合会第57回定期大会が小美玉市で開かれ、議長を務めさせていただきました。大会では、次期衆院選での政権奪還を目指す今年の活動基本方針を採択しました。



[ ながおか桂子事務所 ]
2012年4月17日 更新
|
お知らせ, 施政報告
前のページへ
次のページへ