社会保障制度改革に関する要望
8月3日
茨城県退職公務員連盟坂東支部役員の皆様が、社会保障制度改革に関する要望で、古河事務所にいらっしゃいました。
[ ながおか桂子事務所 ]
2020年8月5日 更新 | お知らせ
8月3日
茨城県退職公務員連盟坂東支部役員の皆様が、社会保障制度改革に関する要望で、古河事務所にいらっしゃいました。
[ ながおか桂子事務所 ]
2020年8月5日 更新 | お知らせ
8月3日
鬼怒川南部地区の国営施設応急対策事業が始まります。今日は国営栃木南部農業水利事業所に事業を担当する鬼怒川南部支所の開設式がありました。この農業水利施設は国営鬼怒川南部土地改良事業として造られましたが、施設の老朽化が進み農業用水の安定供給に支障を来し維持管理費も多くの費用と労力を要しています。そこで施設機能を整備して、農業生産性の維持と農業経営を安定させる事を目的としています。支所は栃木県の小山市にありますが、茨城県の関係市町は古河市、結城市、下妻市、常総市、八千代町と拡がっています。
受益面積 8805ヘクタール
総事業費 55億円
工期 令和2~10年度(予定)
主要工事 揚水機場の改修2ヶ所(船玉、川岸揚水機場) 基幹用水路改修
[ ながおか桂子事務所 ]
2020年8月5日 更新 | 施政報告
7月16日
夕刻、「志公会と語る夕べ」に参加しました。コロナ禍のなか延期されていた会が感染対策を万全にしての開催となりました。
いつもとは違う会の形式でしたが、甘利税制調査会長の講演で会を閉めることが出来ました。下の写真は控え室でのものです。写真を撮るために一斉にマスクを外しての撮影でした。
[ ながおか桂子事務所 ]
2020年7月21日 更新 | 雑記
7月15日
自民党議員会に神達市長と共に伺い、森田悦男議長にご指導をいただき常総市長選挙の御礼の挨拶を致しました。
[ ながおか桂子事務所 ]
2020年7月21日 更新 | 雑記
7月13日
東京都では200人を越える新型コロナウイルス陽性者が出ている流れか、茨城県でも数人の陽性者が毎日発生しています。そこで茨城県の新型コロナウイルス対策の現状を保健福祉部長から伺いました。第2波対策など意見交換をしました。コロナ患者を受け入れている病院もそうでない病院も収入が減っています。経営状態の改善策を探ります。
[ ながおか桂子事務所 ]
2020年7月14日 更新 | 活動報告