おかあさんの底力 茨城7区 ながおか桂子 自民党
桂子のActionダイアリー

八千代町町長選挙の告示 無投票当選

9月1日 7月に亡くなられた谷中町長の跡目となる八千代町町長選挙の告示の日です。野村いさむ候補の力強い演説と会場に集まった後援会の皆さん。午後5時過ぎに無投票当選が決まり、当選御礼の会となりました。…祝勝会には近隣の首長さん達も多くお祝いにみえていました。これから4年間、八千代町の町政のリーダーシップを発揮してください。 私も精一杯応援していきます。おめでとうございます。

 

 

[ ながおか桂子事務所 ]

「ゆうき自民党 政経フォーラム」

8月30日

自民党幹事長代行の稲田朋美先生を講師としてお招きし、「ゆうき自民党 政経フォーラム」が開催されました。新型コロナ対策を実施したため400人程の参加者でしたが、政治の世界にも女性の活躍が必要との話はとても興味深いものでした。また、小林栄支部長は今年の自民党の総裁表彰状を稲田代行から手渡されました。おめでとうございます。

 

[ ながおか桂子事務所 ]

農水省の加藤副大臣、財務省の麻生大臣に要望書を提出しました。

8月28日
安倍総理が辞任をすることになりました。午後の速報で聞いた私も元気になったと聞いていたのでとても驚きました。

茨城県土連の葉梨会長と共に農水省の加藤副大臣、財務省の麻生大臣に農業水利施設を整備する農業農村整備事業に必要な予算確保の為の要望書を提出しました。辞任騒ぎの最中の中でも、とても落ち着いて対応していただいた大臣に感謝です。

[ ながおか桂子事務所 ]

佐々木紀国土交通大臣政務官が常総市鬼怒川を視察

8月21日

佐々木紀国土交通大臣政務官が常総市鬼怒川の緊急対策プロジェクトの進捗状況を視察にいらっしゃいました。神達市長、地元の金子県議等と私、永岡も一緒に説明を伺いました。5年前の関東東北豪雨で決壊した三坂の地にも足を運び、その後市庁舎で意見交換をしました。

 

 

[ ながおか桂子事務所 ]

75回目の終戦記念日

8月15日

75回目の終戦記念日を迎えました。全国戦没者追悼式が始まります。コロナ禍で武道館のアリーナはじめ客席は距離を取り、白いマスクをして、天皇皇后両陛下をお待ちしています。先の大戦で御亡くなりになられた英霊に心を馳せています。

 

 

[ ながおか桂子事務所 ]

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検 索

ながおか桂子公式フェイスブック