.資源・エネルギー戦略調査会・資源戦略に関する小委員会
愛知県・和歌山県沖で産出されたメタンハイドレートについてJOGMECと資源エネルギー庁から聴取しました。
また、南鳥島近くの海域の海底からコバルト ニッケルプラチナなどの有用金属が多く分存していて、商業化の可能性が高い状況だと言うことです。
資源小国だと思っていた日本は資源開発の技術がすすみ、海洋調査がすすむ事でひょっとして資源大国になるかもしれない………
写真は、南鳥島周辺海域の海底から採取したレアアースを多量に含む『泥です。』
[ ながおか桂子事務所 ]
2013年3月26日 更新 | 活動報告