日本遺産認定証交付式٠祝賀会 第一次日中教育文化交流協力事業
5月20日
東京国立博物館において『日本遺産認定証交付式٠祝賀会』があり、主催者として挨拶をしました。今年度は16ストーリーが認定され日本遺産が83件となりました。今年度は全国から72件の申請があり、日本遺産への注目の高さが伺えます。日本遺産の取り組みを通じ文化財をまちづくり地域振興や観光振興等に繋げていただきたいと考えています。
「日中青少年交流推進年」認定の第一次日中教育文化交流協力事業として中国遼寧省開原市修学旅行小学生が自民党本部を訪れました。
[ ながおか桂子事務所 ]