【2019年 アーカイブ】
5月20日
東京国立博物館において『日本遺産認定証交付式٠祝賀会』があり、主催者として挨拶をしました。今年度は16ストーリーが認定され日本遺産が83件となりました。今年度は全国から72件の申請があり、日本遺産への注目の高さが伺えます。日本遺産の取り組みを通じ文化財をまちづくり地域振興や観光振興等に繋げていただきたいと考えています。
「日中青少年交流推進年」認定の第一次日中教育文化交流協力事業として中国遼寧省開原市修学旅行小学生が自民党本部を訪れました。
[ ながおか桂子事務所 ]
2019年5月21日 更新
|
施政報告, 活動報告
5月17日
副大臣室の生け花。久しぶりに登場です。
地元八千代町の商工会女性部の皆さんが国会見学にいらっしゃり、文部科学省まで足を運んでくださいました。今日の副大臣室は女性の華やかさ満載です。
[ ながおか桂子事務所 ]
2019年5月19日 更新
|
雑記
5月16日
8時20分、第16回副大臣会議が官邸2階小ホールで開かれました。原子力災害による風評被害払拭のための情報発信の徹底、国連機関等の調達への日本企業参入促進の取り組み、等が報告されました。
[ ながおか桂子事務所 ]
2019年5月17日 更新
|
施政報告
5月15日
茨城町の小林町長が議員会館にいらっしゃいました。
[ ながおか桂子事務所 ]
2019年5月17日 更新
|
雑記
5月14日
令和元年の『志公会と語る夕べ』は5月14日に開かれました。志公会は私が所属する政策集団です。麻生太郎自民党副総裁を会長に活気あふれ、安全で安心して暮らせる日本をつくるため日夜研鑽に勤めています。多くの参加者の皆さんにお越しいただきました。ありがとうございます。心から御礼申し上げます。
[ ながおか桂子事務所 ]
2019年5月17日 更新
|
活動報告
前のページへ
次のページへ