【雑記 カテゴリー】
12月18日
今朝は圏央道常総インター開通前の『JOSO HIGHWAY WALK』と桜とイペーの木『植樹』のプレイベントがありました。 今年度中には開通の圏央道は自動車専用道路です。 開通すれば歩くことは出来ませんが、今日は近隣住民の方々が多数圏央道からの眺めを楽しんでいました。









千代川体育館では毎年恒例の「SANTA・CUP」ビーチバレーボール大会がありました。大人も子供も共に家族で楽しめる大会ですが、今年はインフルエンザが流行っているようで子供の参加者が少なかった様です。


皆さん、寒いし空気が乾燥しています。外から帰ってきたら手洗いうがいを忘れずに。
[ ながおか桂子事務所 ]
2016年12月20日 更新
|
雑記
12月8日
12月8日は私、永岡桂子の誕生日でした。
多くの方からお祝いのお言葉をいただきました。
有難うございます。これからの1年間も精進して参ります。


[ ながおか桂子事務所 ]
2016年12月10日 更新
|
雑記
12月6日
茨城県栄養士会の皆さんが国会見学にいらっしゃいました。
岡田先生、上月先生、田所先生、そして永岡桂子がご挨拶を申し上げました。

[ ながおか桂子事務所 ]
2016年12月8日 更新
|
雑記
12月4日
坂東市生子ののむら茶園で年2回の『お茶まつり』が開かれています。


[ ながおか桂子事務所 ]
2016年12月6日 更新
|
雑記
12月3日
今夜は古河市の『提灯さおもみまつり』です。
市内各団体が、20メートル近い竹竿の先につけた提灯を激しく揉み合いながら、相手の提灯を消し合う祭りで『関東の奇祭』と言われ、今年で156回目のお祭りです。この祭りは江戸時代古河藩領(現栃木県野木町)であった野木神社の神官が、ご神体の神鉾を奉じて馬に乗り、神社の神領である七ヶ村の末社をめぐる「七郷めぐり」を終え、12月3日未明に帰社するのを、提灯を持って出迎えた人達が、寒さをしのぐために身体を揉み合ったのが始まりで、その名も『お帰り』といわれ日程も12月3日と決まっていました。(現在は12月最初の土曜日に行われています。)


[ ながおか桂子事務所 ]
2016年12月6日 更新
|
雑記
前のページへ
次のページへ