おかあさんの底力 茨城7区 ながおか桂子 自民党
桂子のActionダイアリー

【雑記 カテゴリー】

『学校給食フェア』

1月25日

文部科学省一階の職員食堂では『学校給食フェア』が開かれています。柴山大臣、中村、白須賀両政務官とともに島根県の焼きさば飯、赤天のマヨネーズ焼き、ミルクおから、野菜キノコたっぷりのすまし汁、デザートのオレンジをいただきました。 給食と言えば、小学校の時の脱脂粉乳を思いだしましたが、昔と比べて給食がとても美味しくなっていることに驚きました。栄養面を考えて献立を作って下さる栄養士さん始め調理に携わる皆さんに感謝です。戦後の食糧難の中、アメリカから贈呈された物資で戦後の学校給食が開始されたことを記念して、毎年1月24日~1月30日を「学校給食週間」としています。 この期間には全国の学校で様々な行事が行われています。

 

[ ながおか桂子事務所 ]

甲府駅から見えた富士山

1月23日

甲府駅から見えた富士山はとてもきれいでした。地元の茨城県古河市から見える富士山とは大きさが違います。

 

[ ながおか桂子事務所 ]

常総市商工会賀詞交歓会

1月8日

常総市商工会賀詞交歓会に出席し、御挨拶をしました。抽選会では当たりくじを引かせていただきました。当たった方の運勢が大当たりでありますように。

 

[ ながおか桂子事務所 ]

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。昨年は大変お世話になりました。

今年が皆様にとって素晴らしい年になることを祈念申し上げます。

元旦は天皇陛下に新年のご挨拶に伺って参ります。

参議院議員 上月ご夫妻と一緒の記念写真。

[ ながおか桂子事務所 ]

森田悦男先生の『県議選ご協力御礼の会』

12月22日

森田悦男先生の『県議選ご協力御礼の会』に出席挨拶をしました。 古河市選挙区でトップ当選の森田県議らしく沢山の後援会役員の皆さんのご参加でした。来年は更なる先生の御活躍か期待されます。

 

[ ながおか桂子事務所 ]

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検 索

ながおか桂子公式フェイスブック