おかあさんの底力 茨城7区 ながおか桂子 自民党
桂子のActionダイアリー

【活動報告 カテゴリー】

自民党パン産業振興議員連盟設立総会

5月11日

自民党パン産業振興議員連盟設立総会が開かれました。
全日本パン協同組合連合会 の西川会長 、日本パン工業会飯島会長からお話しをいただきました。文科省から学校給食における地産地消の活用。農水からはパンを取り巻く現状について話を聴取。その後、意見交換を行いました。
中曽根会長始め、高市、石破大臣もご参加です。

201505111

201505112

201505113

 

 

 

[ ながおか桂子事務所 ]

自民党茨城県連合会の女性局大会

5月6日

連休最終日に県民文化セーターで自民党茨城県連合会の女性局大会を開催しました。県連の梶山弘志会長始め田山東湖幹事長他役員の皆さんにもご出席頂きました。500人を越える女性党員の方々のご参加を頂き、盛会裏のうちに行うことができました。
毎年総会後に行う基調講演、今年は厚生労働副大臣として私、永岡桂子が現在国会で審議中の健康保険改革、認知症対策、子供の貧困対策、10月から実施予定のマイナンバー制度についてお話ししました。
県連の女性局長としてこれからも頑張ります!!

201505061

201505062

201505063

201505064

201505065

 

 

[ ながおか桂子事務所 ]

参・厚労委員会での一般質疑 三選を果たした染谷町長、おめでとうございます。

4月21日

午前、参・厚労委員会での一般質疑。
12時から衆・本会議で大島理森議長を選出しました。
体調不良で辞任された町村前議長の早期の回復を祈るばかりです。
午後1時半から園遊会。6時からは五霞町の町長選挙に無投票で当選した染谷森雄町長の祝勝会に出席。三選を果たした染谷町長、おめでとうございます。五霞町の活性化のため、頑張りましょう!

201504211

201504212

 

ちなみに、園遊会で提供された“のり巻き”撮ってみました。

201504213

[ ながおか桂子事務所 ]

『郵便局の新たな利活用を推進する議員連盟』

4月13日

『郵便局の新たな利活用を推進する議員連盟』に出席しました。
この秋に株式上場する郵政グループのこれからのあり方を、課題を話し合いました。少子高齢社会のなかでのユニバーサルサービス等の充実に向け、大切な話し合いでした。

201504131

201504132

 

 

[ ながおか桂子事務所 ]

世界自閉症啓発デー

4月2日

世界自閉症啓発デーのイベント、東京タワー『ライト・イット・アップ・ブルー』の式典に出席しました。

夕方の式典はやはり少々寒いけど沢山の参加者で気持ちは温かい。

自閉症はじめ発達障害を持った皆さんとともに一人ひとりが個性を存分に発揮して、地域で健やかに暮らせる社会の実現に全力で取り組みます。

201504022

201504023

201504024

201504025

 

 

 

[ ながおか桂子事務所 ]

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検 索

ながおか桂子公式フェイスブック