【活動報告 カテゴリー】
6月22日
「らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日」です。
厚生労働省において追悼の行事が行われました。 午前中の式典のあと、午後からは「ハンセン病問題対策協議会」が行われ、統一交渉団との協議会では永岡が政府側の代表として参加しました。


お昼に農水省南口玄関前で「農福連携マルシェ キックオフイベント」に出席しました。障害者就労に取り組む事業者による農産物などの販売をしました。
つくば市のGokigenFarmが出展!美味しい有機野菜を買いました。


午後5時過ぎに先日、ジュネーブで開かれたWHO総会で会談をしたノルウェーの副大臣が厚労省にいらっしゃいました。ノルウェーも高齢化が進むなかで、その対応として日本の老人介護ロボットなどの視察にいらしたそうです。



[ ながおか桂子事務所 ]
2015年6月25日 更新
|
活動報告
6月21日
森田悦男県議が支部長を務める三和支部の「通常支部総会」に出席させて頂きました。 岡田広参議院議員による、「国政の現状と課題」と題しての講演もあり、素晴らしく盛り上がった総会でした。




[ ながおか桂子事務所 ]
2015年6月25日 更新
|
活動報告
6月19日
お昼に、毎年行われている茨城県執行部と県選出の国会議員との施策予算提案要望説明会がありました。



[ ながおか桂子事務所 ]
2015年6月22日 更新
|
活動報告
6月18日
猿島支部女性部の皆さんが中央研修会に党本部、厚労省の副大臣室にいらっしゃいました。



総務委員会での答弁を終えて党本部に駆けつけると、小池ゆり子先生の講演中!間に合いました。三原じゅん子女性局長も挨拶にみえました。
[ ながおか桂子事務所 ]
2015年6月22日 更新
|
活動報告
6月14日
私、永岡桂子が支部長をつとめる、『茨城県自民党第7選挙区支部総会』を開催。支部最高顧問の山口武平先生はじめ、岡田・上月両参議院議員、いばらき自民党所属の飯塚・森田・神達・石塚・高橋県議会議員の皆様、約500名の党員・党友の皆様にお集まり頂き、感謝申し上げます。
「昨年の衆院選・県議選で示された多くの国民・県民の期待を真摯に受け止め、真の『地方創生』の実現に向けた取り組みを国・地方が一体となり推進していかなければならない。」等々の活動方針を提案・了承されました。





[ ながおか桂子事務所 ]
2015年6月16日 更新
|
活動報告
前のページへ
次のページへ