【施政報告 カテゴリー】
8月24日
厚生労働省の前庭に設置された「誓いの碑」の前で、全国薬害被害者団体連絡協議会(薬被連)の皆さんから要望書を頂きました。 この活動は平成12年から実施され、今年で16回目になります。 団体の皆さんのお話を直接伺い、医薬品による悲惨な健康被害を再び発生させてはならないとの思いを強くしました。 医薬行政に従事する厚労省の職員一人ひとりが、その職責の重さを忘れることなく、医薬品の安全対策の推進に最善の努力をしていきます。



薬被連の皆さんからの要望書を頂いた時に、PHVワクチン接種後の副反応に苦しむ方からの要望書も頂きました。 NHKのニュースです。

子宮けいがんワクチンで痛み訴える女性らが要望 NHKニュース
子宮けいがんワクチンを接種したあとに痛みなどを訴えている女性たちが、薬害の被害者らとともに24日、厚生労働省を訪れ、痛みの原因の究明とともに…
[ ながおか桂子事務所 ]
2015年8月27日 更新
|
施政報告
8月19日
東京都三多摩地域の水道事業に関しての陳情に、井上信治衆議院議員始め各市議会議長さんがおみえになりました。


[ ながおか桂子事務所 ]
2015年8月20日 更新
|
施政報告
8月12日
国道354号岩井バイパスが全線開通しました。 平成17年の着工から11年。長くかかりましたが、これで市街地の渋滞解消と工業団地へのアクセスが一段と良くなります❗ 地元地権者、橋本知事、吉原坂東市長、岡田参議院議員、神逹茨城県議会土木企業委員会委員長、地元の石塚県議、永岡桂子、坂東市議会の皆さん等関係者が式典に出席しました。




[ ながおか桂子事務所 ]
2015年8月15日 更新
|
お知らせ, 施政報告
午前8時過ぎからの「副大臣会議」の終了後、厚労省所管の雇用支援事業の視察に出掛けました。
〇雇用支援機構が運営する茨城職業能力開発促進センター(ポリテクセンター)常総市
〇いばらき県西若者サポートステーション 筑西市
〇ハローワーク古河( マザーズハローワーク等)古河市
どちらの施設でも熱心に雇用対策に取り組んでいる様子に胸が熱くなる思いでした。
ポリテクセンターでは、高杉市長始め風野議長、市議の皆さんと共に視察ができましたし、筑西市では田所衆議院議員、水垣県議、須藤市長にも同行していただきました。心より感謝申し上げます。筑西市では早速に困難を抱える若者の就労支援に動いて下さり有り難い限りです。ご対応頂きました皆様、お忙しいところ有難うございました。






[ ながおか桂子事務所 ]
2015年8月11日 更新
|
施政報告
8月3日
9時半より官邸にて 第五回「社会保障制度改革推進会議」に出席。 これからの地域医療、介護に向けた話し合いがありました。 担当の甘利大臣がご出席です。

「霞ヶ関ふくしま復興フェア」が厚生労働省1階東ロビーで開催中。
旬のもも等美味しい物が沢山有ります。私も「浪江焼きそば」ゲット!!

[ ながおか桂子事務所 ]
2015年8月4日 更新
|
施政報告, 雑記
前のページへ
次のページへ