文部科学部会が党本部で開かれました。
12月13日
国会は閉会しましたが、自民党では暮れに向かって予算٠税制の議論が盛んに行われています。
今日は柴山大臣、中村大臣政務官、私も参加しての文部科学部会が党本部で開かれました。
議題は
1.平成30年度文部科学関係第二次補正予算編成について
2.平成31年度文部科学関係予算編成について
3.平成31年度文部科学関係税制改正について です。
[ ながおか桂子事務所 ]
【施政報告 カテゴリー】
12月13日
国会は閉会しましたが、自民党では暮れに向かって予算٠税制の議論が盛んに行われています。
今日は柴山大臣、中村大臣政務官、私も参加しての文部科学部会が党本部で開かれました。
議題は
1.平成30年度文部科学関係第二次補正予算編成について
2.平成31年度文部科学関係予算編成について
3.平成31年度文部科学関係税制改正について です。
[ ながおか桂子事務所 ]
12月8日
7日から8日の夜中まで国会対応でしたが、8日朝から茨城県議会議員選挙の応援に入っています。
午前中、坂東市٠境町٠五霞町選挙区では自民党推薦の新人石塚はやと候補の事務所に伺いました。
午後は古河市選挙区の『高橋カツノリ』候補の応援に駆けつけました。 下妻の飯塚県議、常総市の神達市長٠関市議会議員も応援に駆けつけてくれました。
午後6時半から古河駅西口で『森田えつお』候補の街頭演説会に伺いました。大勢の応援団の皆さんが詰めかけ最終のお願いにも力が入りました。 針谷市長、常総市の神達市長も応援に駆けつけて下さいました。
[ ながおか桂子事務所 ]
12月7日
午後1時前から衆議院は『禁足』のためずっと議員会館で待機しています。そろそろお腹も空いてきたので夕飯食べに行こうかしら。もちろん会館のすぐそばでね。『禁足』とは、緊急の知らせで直ぐに国会に集まる事が出来る場所にいること。だそうです。午後8時、まだまだ待機が続きます。
[ ながおか桂子事務所 ]
12月6日
8時20分より官邸で第二回の副大臣会議が開かれました。
11時より中小٠小規模事業者の円滑な世代交代を後押しする議員連盟(事業承継議連)が開催され、出席しました。個人事業主のための新税制の実現に向けて、自民党の税制調査会での議論に拍車をかける会議です❗全国商工会連合会、日本商工会議所、日本医師会、日本歯科医師会、日本薬剤師会等から意見を聴取しました。
[ ながおか桂子事務所 ]
2018年12月7日 更新
|
施政報告
12月5日
12月4日 参議院文教委員会で原子力損害賠償法の一部を改正する法案の審議で答弁に立ちました。議論は終局し、採決が行われ可決されました。 今日の参議院本会議で可決される予定です。
[ ながおか桂子事務所 ]
2018年12月5日 更新
|
施政報告