おかあさんの底力 茨城7区 ながおか桂子 自民党
桂子のActionダイアリー

【施政報告 カテゴリー】

茨城県西農林事務所管内土地改良区等予算要望

11月16日

霞ヶ浦用水土地改良はじめ、各土地改良の会長、理事長さんと茨城県西農林事務所管内土地改良区等予算要望(茨城県県西地域における計画的な農業農村整備事業の推進)を農林水産省と財務省に届けに伺いました。

 

[ ながおか桂子事務所 ]

参議院文教委員会

11月15日

今日はいちにち参議院文教委員会に柴山大臣共々張り付きで出席しました。

 

[ ながおか桂子事務所 ]

今日は大忙し!

11月14日

今日は大忙し!

石油増税反対総決起集会。

衆議院٠文科委員会。

 

全国酪農民総決起大会。

平成30年秋の褒章伝達式。

 

上山市長の要請対応。

 

ゴルフ場利用税要請書対応。

 

2018年度デミング賞・日経品質管理文献賞授賞式での祝辞。

 

 

ニュースに今日の褒章伝達式のことが┅┅┅┅

 

[ ながおか桂子事務所 ]

副大臣会議٠危機管理センターの視察 京都府知事、京都市長が副大臣室に要望にいらっしゃいました。

118

 

815分より官邸にて副大臣会議٠危機管理センターの視察をしました。

  京都府知事、京都市長が副大臣室に要望にいらっしゃいました。

 

今月2日、日本の世界自然遺産候補「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」の推薦が決まりました。その次の候補の一つであるである「北海道٠北東北の縄文遺跡群」のユネスコへの早期の世界文化遺産の推薦に向けて青森県の三村知事始め議員連盟の皆さんがいらっしゃいました。 関係団体の皆さんはじめ取材陣が多く、狭い副大臣室は満杯です。すごい。

 

 

 

 

第60次南極地域観測隊員及び砕氷艦「しらせ」乗組員の壮行会が開かれました。堤越冬隊長、宮崎艦長の挨拶のあと、柴山文部科学大臣、岩谷防衛大臣から激励の言葉がありました。 10日には晴海埠頭から「しらせ」は南極に向けて出港し、観測隊は25日に出発します。 原田夏隊長はじめ観測隊員、乗組員共に女性の活躍が目立ちます。

良い成果が得られるように頑張って行ってらっしゃい。

 

補正予算の成立を待って、今日から文部科学委員会が始まりました。 柴山文部科学大臣、櫻田オリパラ担当大臣の所信演説のあと、委員長、文科委員の先生方に挨拶をしました。

[ ながおか桂子事務所 ]

茨城県農林水産関係団体連絡会懇談会

11月7日

亀岡衆議院議員と、福島県川俣町の佐藤町長が要望にいらっしゃいました。

毎年行われる茨城県農林水産関係団体連絡会懇談会が開かれました。

与野党議員共に茨城県の一次産業の発展と、農家の所得向上に向かって頑張る約束をしました。

 

[ ながおか桂子事務所 ]

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検 索

ながおか桂子公式フェイスブック