【国会議員政策担当秘書資格試験のご案内】国会議員の政策立案・立法活動等をサポートする政策秘書の… 2025/4/23
【国会議員政策担当秘書資格試験のご案内】
国会議員の政策立案・立法活動等をサポートする政策秘書の資格を取得しませんか?
受験料無料ですので、政治・政策に関心のある方は、ぜひお気軽にお申込みください。
申込期間:5月7日~15日
秘書投稿
[ ながおか桂子事務所 ]
【施政報告 カテゴリー】
【国会議員政策担当秘書資格試験のご案内】
国会議員の政策立案・立法活動等をサポートする政策秘書の資格を取得しませんか?
受験料無料ですので、政治・政策に関心のある方は、ぜひお気軽にお申込みください。
申込期間:5月7日~15日
秘書投稿
[ ながおか桂子事務所 ]
子ども家庭庁と、子ども貧困対策について打ち合わせ。1時間じっくりと意見交換。
所得が低い層に手厚くしつつ、段差ができないような形での支援が必要。
所得・資産、そして実際の生活状況の把握などの課題はありますが、申請主義によらない支援で、子どもたちの生活を支えていく必要があります。
#ながおか桂子
#永岡桂子
#命と生活を守る
[ ながおか桂子事務所 ]
外務省幹部と外交政策について打ち合わせ。厳しい安全保障環境の中、自由で開かれたインド太平洋戦略など、我が国の存立を全うし、国民の安全を守る体制整備が求められます。また、我が国の強みである文化の発信も欠かせません。
引き続き取り組んでまいります。
#茨城七区 #外交 #ながおか桂子
秘書投稿
[ ながおか桂子事務所 ]
2025年1月27日 更新
|
施政報告
9日の本会議の質問項目をご紹介します!総理から丁寧な答弁をいただきました。
詳細はぜひインターネット審議中継のビデオライブラリからご覧ください!
https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=55403&media_type=
1.保育や看護、介護、教職員など、現場で働く方々をはじめ、働く方の賃上げの普及・定着
2.国民の不安に寄り添った物価高対策
3.仕事も家庭も両立できる多様で柔軟な働き方の促進
4.魅力的な地域づくりで、地域の可能性を生かす地方創生
5.持続可能な農業と食料の安定供給を通した食料安全保障の確保
6.ソフト・ハード両面での防災・減災対策
7.国力の源泉たる科学技術・イノベーション政策
8.わが国の強みであるコンテンツ産業の海外発信、クリエイター・アーティスト支援
9.法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序を守る外交
まだまだ取り組むべき課題、進めるべき政策は多数あります!引き続き「おかあさんの底力」で頑張ってまいります!
#茨城七区 #茨城7区 #ながおか桂子
秘書投稿
[ ながおか桂子事務所 ]
2025年1月27日 更新
|
施政報告
自民党令和の教育人材確保に関する特命委員会に出席。
教師を取り巻く環境整備のための教育予算確保に関する緊急決議について発言いたしました。
ながおか桂子が大臣時代に中教審に諮問したことがいま予算や法律という形になりつつあります。
教職員の皆様、子ども達、保護者のため、全力で取り組みます。
#ながおか桂子 #茨城七区 #人づくりは国づくり
秘書投稿
諮問内容↓
答申内容↓
文科省説明資料↓
[ ながおか桂子事務所 ]
2025年1月27日 更新
|
施政報告