常総市長選挙は神達たけしが再選
7月5日
常総市長選挙は神達たけしが再選を果たしました。おめでとうございます。永岡も全力で常総市政運営のサポートをして参ります。
[ ながおか桂子事務所 ]
2020年7月8日 更新 | お知らせ
【お知らせ カテゴリー】
7月5日
常総市長選挙は神達たけしが再選を果たしました。おめでとうございます。永岡も全力で常総市政運営のサポートをして参ります。
[ ながおか桂子事務所 ]
2020年7月8日 更新 | お知らせ
6月28日
常総市長選挙告示、神達たけしの街頭演説には沢山の応援団が、神達頑張れ!と集合しました。明日からは毎日、期日前投票が行われます。5日の投票日には万が一急用が出来るかも知れないし、今朝のように大雨が降って出掛けにくくなるかもしれません。ですから、期日前投票に行きましょう‼️
[ ながおか桂子事務所 ]
2020年6月30日 更新 | お知らせ
6月5日
NHK茨城県のニュース(6月4日)より
坂東市が倍額使える商品券発売へ
新型コロナウイルスの影響で売り上げが減っている飲食店や小売店などの支援につなげようと、坂東市は購入金額の2倍の買い物ができる商品券を市民に販売し、飲食店などの利用を促す取り組みを始めることになりました。 これは坂東市の木村敏文市長が3日記者会見で明らかにしたものです。 それによりますと、販売される商品券は1セット5000円で、購入した人はその倍の1万円分の買い物ができます。坂東市に住所があるおよそ5万4000人が対象で、市から送られる申し込みはがきを見せることで郵便局などで1人1セットまで購入できるということです。1万円のうち7000円分までは飲食店か個人経営の小売店といった小規模な店でしか使えないようになっていて、これによって新型コロナウイルスの影響を受ける、地元の店舗などの支援につなげたい考えです。財源として市は補正予算から3億円を充てることにしているほか、国の交付金の活用も検討するということで、木村市長は「飲食店など市内の店舗に活気を取り戻してもらいたい」と話していました。県内では五霞町でも町が補助して購入金額の倍の買い物ができる商品券を販売することにしています。
[ ながおか桂子事務所 ]
2020年6月5日 更新 | お知らせ
6月3日
古河市でもコロナウイルス感染対策の一環として医師会によるPCR検査が行われる事になりました。茨城県ではここのところ陽性者出ていませんが、第2派、第3派が来るかもしれない事への対応です。秋葉医師会会長始め医師会、検診車を提供してくださったロータリーの皆さんに感謝です。
東京アラートを発出した小池東京都知事が党本部にいらっしゃいました。東京のコロナウイルス感染はすんなりと収束には至りません。経済活動再開と共に3密を避けて手洗い、マスク、人と人との適切な距離を保って感染症対応をして参りましょう。知事はテレビで良く見る東京都の防災服を着ていらっしゃいましたが、涼しげな緑のスカーフが女性らしさ満載でした。「コロナ対策東京カルタ」をお持ちくださいました。
[ ながおか桂子事務所 ]
2020年6月4日 更新 | お知らせ
5月25日
今日の夕方緊急事態宣言が全国で解除されました。新型コロナウイルスが無くなったわけではありません。各自治体の指導により少しずつ自粛が解かれていきますが3密を避けて、手洗いマスクを忘れずに人と人との距離を適正に保ちながら経済活動にも力を入れていきましょう。
[ ながおか桂子事務所 ]