元日に発災した令和6年能登半島地震により亡くなられた方に心よりお悔やみ申し上げるとともに、被災された方にお見舞い申し上げます。
消防・警察、自衛隊、地方自治体職員、ボランティアをはじめとする救助活動、復旧活動に従事されているすべての方に敬意を表します。
昨年のG7富山・金沢教育大臣会合でお世話になった方々をはじめ、新潟石川富山福井の皆様のご安全を心よりお祈り申し上げるとともに、私も政府与党の国会議員の一員として被災地の一日も早い復興に全力をあげることをお誓い申し上げます。
文部科学省でも被災園、学校の把握と対応を迅速に進めています。
じきに始まる子どもたちの登園・登校に向け、子どもたちの生活が一刻も早く日常へと戻れるよう尽力します。
被災が及ぼす影響を低減するため、スクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカーの活用など学校として、子どもたちに寄り添うことが重要です。
しっかりと取組を進めてまいります。
秘書投稿
[ ながおか桂子事務所 ]
2024年1月31日 更新
|
未分類
【新春ご挨拶】
新年あけましておめでとうございます。皆様方におかれましては、清々しい新春をお迎えのことと謹んでお慶び申し上げます。
昨秋、一昨年に就任した文部科学大臣を退任させていただきました。400日間の任期を大過なく全うできましたことは、ひとえに皆様のご指導ご鞭撻の賜物です。改めて心より感謝申し上げます。
文部科学大臣在任中の昨年5月にはG7富山・金沢教育大臣会合を主催いたしました。会議では、「コロナの影響を踏まえた今後の教育のあり方」を議論し、各国で増加した不登校問題について認識を共有しました。我が国では、昨年3月に私が策定した「誰一人取り残されない学びの保障に向けた不登校対策」(COCOLOプラン)をもとに文科省を筆頭に取り組みを進めています。
また、同じく昨年5月には、「質の高い教師の確保のための環境整備」を中教審に諮問し、学校における働き方改革、教師の処遇の改善、学校の指導・運営体制の充実について、具体的、総合的な検討を開始しています。
今後も、児童・生徒、保護者、教師など学校関係者に寄り添えるようなきめ細かな教育政策を実現するべく、元文科大臣として一生懸命汗をかいてまいる覚悟です。
地元に関しては、まず茨城県の基幹産業である農業について。先日速報が発表された都道府県別農業産出額(令和4年分)では、茨城県は前年比3.4%増の4409億円であり、6年連続で3位となりました。2位の鹿児島県との差も縮まっています。鶏卵と甘藷(さつまいも)が大きく増えたためです。さらに、生産農業所得は2位となり、販売農家の所得は18万円増えて、初めて400万円を突破しました。
「稼げる農業」を旗印に取り組んできた私としても今回の結果は大変うれしく思います。一方で、物価高などにより農家の皆様に影響が生じていることも事実です。政府は燃料代、電気代への支援をはじめ様々な措置を講じていますが、引き続き国の基である農業への十分な支援を実現するべく汗をかき、もって我が国の食料安全保障に貢献してまいります。
また、道路関係では、昨年3月、首都圏中央連絡自動車道(圏央道)のに境古河IC~坂東IC間の9.1キロが4車線化されました。現在は、五霞IC~境古河IC間、坂東IC~つくば中央IC間等も4車線化事業が進められています。重大な交通事故や渋滞を防ぎ、利便性向上に寄与する4車線化の完了も間近であり、引き続き工事のスムーズな進捗を支援してまいります。
コロナ禍を乗り越え、今、茨城7区内では、各首長・県議・市町議をはじめ、地域の皆様が、地元を盛り上げるべく努力していらっしゃいます。自治会・行政区・町内会をはじめとする地域の団体も地元の活性化に一生懸命取り組んでいらっしゃいます。引き続き、私も皆様のお力になるべく、努力してまいります。
防災・減災、安全で円滑な交通など引き続き取り組むべき課題は山積しています。本年も、全身全霊で地元と国の発展のために汗をかいてまいりますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
結びに、令和六年が皆様にとって素晴らしい一年となりますよう心よりお祈り申し上げまして、年頭にあたってのご挨拶とさせて頂きます。
衆議院議員 永岡桂子
#茨城七区
#茨城7区
#永岡桂子
#ながおか桂子
#古河市
#結城市
#下妻市
#常総市
#坂東市
#八千代町
#五霞町
#境町
秘書投稿

[ ながおか桂子事務所 ]
2024年1月31日 更新
|
お知らせ
京都の文化庁からお話いただきました。
国立文化財修理センターに向けた取組状況を共有頂きました。我が国の文化財を取り巻く環境を改善し、我が国の誇る伝統文化を守ってまいります。
#茨城七区
#ながおか桂子
#永岡桂子
#おかあさんの底力
#人づくりは国づくり
#命と生活を守る
#働く国会議員
#古河市
#結城市
#下妻市
#常総市
#坂東市
#八千代町
#五霞町
#境町
秘書投稿


[ ながおか桂子事務所 ]
2024年1月31日 更新
|
活動報告
核融合議連にて、文部科学大臣へ要望書を提出。核融合の研究促進、そして実用化は我が国にとって必要不可欠。大臣からも力強い返答。
研究者確保に向け、ITERサイトのあるカダラッシュでの子女教育の一層の充実にも取り組むよう、文科大臣時代にも要請しています!
#茨城七区
#ながおか桂子
#永岡桂子
≪秘書投稿≫



[ ながおか桂子事務所 ]
2023年12月28日 更新
|
活動報告
自民党女性の生涯の健康に関するPTへ。本年五月に取りまとめられた提言書に関する取り組み状況を高階座長のもと、各省に確認してフォローアップ。提言書は若年期から高齢期まで、性教育、低用量ピル、緊急避妊薬、HPVワクチン、経産女性、アスリートなど多岐にわたって記載。取り組みを進めます。
#茨城七区
#ながおか桂子
#永岡桂子
#おかあさんの底力
#人づくりは国づくり
#命と生活を守る
#働く国会議員
≪秘書投稿≫

[ ながおか桂子事務所 ]
2023年12月28日 更新
|
活動報告