1月28日
*予算委員会では補正予算の審議をしていますが、自民党本部では外国人観光客に対する医療について議論をしています。日本に来ている外国人観光客の「医療٠観光関連施設等における新型コロナウィルスに関する対応状況」についてどうするかの議論です。早急に‼️


*日本看護連盟懇親会が開かれ全国から役員さんが集まりました。茨城県の皆さんと上月先生、国光先生と記念写真。舞台で挨拶しているのは加藤厚生労働大臣です。



*衆議院で補正予算案が成立しました。明日からは参議院での審議が始まります。本会議終了後、安倍総理大臣、麻生財務大臣はじめ財務省三役が幹事長室に御礼の挨拶にいらしたときの写真です。



[ ながおか桂子事務所 ]
2020年2月3日 更新
|
施政報告
1月27日
*古河商工会議所の「第32回新春会員のつどい」にお招きいただきました。蓮見会頭の挨拶と共に、優良従業員表彰もありました。また、古河のお土産に適した商品を選ぶ(おみやげグランプリ)決戦大会が開かれ100人の審査員が試食と、投票でグランプリを決定しました‼️私は懇親会での挨拶でした。




*養育費に関する要望書を全国母子寡婦福祉団体協議会の海野理事長、自民党母子寡婦福祉推進議員連盟幹事長の金田勝年先生と共に永岡も議員連盟の会長として。 また、女性議連として同じく養育費の確保についての要望書を持って森法務大臣を訪問しました。離婚後の養育費の不払いは子どもの貧困に大きく影響します。4月からは民事執行法の改正がされますが、もっと実効性のある制度が必要です。




[ ながおか桂子事務所 ]
2020年2月3日 更新
|
活動報告, 雑記
1月25日
みどりの会(地元坂東市)の新年会にお招きいただきました。木村市長、石塚県議、渡辺市議と一緒です。食事をしながらの意見交換も楽しかったです。



[ ながおか桂子事務所 ]
2020年1月28日 更新
|
雑記
1月24日
女性議連の会に全母子協、シングルマザースフォーラムの役員さんに出席いただき、昨年の税調でのひとり親の寡婦(寡夫)控除税制拡大にご尽力いただいたお礼と、これからの取り組みについて話し合いました。27日(月曜日)森法務大臣に養育費についての要望書を持って伺うことに決定‼️行って参ります。





[ ながおか桂子事務所 ]
2020年1月28日 更新
|
活動報告
1月23日
茨城県那珂湊支部女性部の皆さんが中央研修会に党本部にいらっしゃいました。講師は東京都の平将明先生と私、永岡桂子が勤めました。平先生からはクールジャパンに絡めて外交に和食が大活躍のはなし。私は災害対策と自衛隊の在り方等について話しました。深川部長さんはじめ女性局の皆さん、お疲れ様でした。


[ ながおか桂子事務所 ]
2020年1月28日 更新
|
雑記
前のページへ
次のページへ