マイナンバー活用拡大の要望を菅官房長官に届けました。
5月8日
諸外国では、新型コロナウイルス対策における国民への支援は、日本のマイナンバーに該当する国民ID制度が活用され、迅速に国民の手元に届けられています。我が国でも給付の迅速化のためのマイナンバー活用拡大の要望を菅官房長官に届けました。
[ ながおか桂子事務所 ]
2020年5月9日 更新 | 活動報告
5月8日
諸外国では、新型コロナウイルス対策における国民への支援は、日本のマイナンバーに該当する国民ID制度が活用され、迅速に国民の手元に届けられています。我が国でも給付の迅速化のためのマイナンバー活用拡大の要望を菅官房長官に届けました。
[ ながおか桂子事務所 ]
2020年5月9日 更新 | 活動報告
5月7日
連休明けの部会は3密を避けるために党本部ではなく議員会館の一番広い部屋で開かれました。長時間に渡り開かれた部会は熱気を帯びています。
[ ながおか桂子事務所 ]
2020年5月8日 更新 | 施政報告
5月4日
政府は新型コロナウイルス感染症対策として緊急事態宣言を5月31日まで延長することを正式決定しました。
[ ながおか桂子事務所 ]
2020年5月8日 更新 | お知らせ
4月30日
*本日4月29日は昭和の日で休日ですが、衆議院では予算委員会で補正予算の審議が行われています。国対副委員長会議も通常通り9時10分開催です。 予算委員会では午前中に質疑終局、討論、採決が行われます。 12時からは本会議で令和2年度の補正予算が採決され、その後参議院に送られ4月30日成立。
*結城つむぎのマスクです。なかなか良い感触です。洗えば何回でも使えます。
[ ながおか桂子事務所 ]
4月28日
新型コロナウイルス対策を含め令和2年度の補正予算が衆議院の予算委員会で始まりました。暦の上では明日、29日は休日ですが、1日でも早く補正予算を成立させるために明日も開かれます。毎日開かれる自民党国会対策副委員長会議は3密を避けるため今日から広い部屋で開かれることになりました。
[ ながおか桂子事務所 ]
2020年4月29日 更新 | 施政報告