おかあさんの底力 茨城7区 ながおか桂子 自民党
桂子のActionダイアリー

常総市長選挙も残すところあと1日。

 

7月4日
常総市長選挙も残すところあと1日。最後の最後まで全力で頑張りましょう。

 

[ ながおか桂子事務所 ]

常総市長選挙

7月3日
常総市長選挙、雨の降るなか大生地区で立ち会い演説会は沢山の応援団が集合しました。最後の最後まで市政の継続を訴えて行きましょう。ガンバロー‼️

 

[ ながおか桂子事務所 ]

浅草のほおずき市が中止になりました。 国光文乃衆議院議員が神達たけし事務所に応援にいらっしゃいました。

7月2日
*浅草のほおずき市が中止になりました。残念ですがネットで販売しています。夏の風物詩ほおづきを是非皆さんのお家で楽しんでください。

*国光文乃衆議院議員が神達たけし事務所に応援にいらっしゃいました。

[ ながおか桂子事務所 ]

常総市長選挙告示

6月28日
常総市長選挙告示、神達たけしの街頭演説には沢山の応援団が、神達頑張れ!と集合しました。明日からは毎日、期日前投票が行われます。5日の投票日には万が一急用が出来るかも知れないし、今朝のように大雨が降って出掛けにくくなるかもしれません。ですから、期日前投票に行きましょう‼️

 

[ ながおか桂子事務所 ]

茨城県内で葉タバコの収穫が始まっている。

6月18日

知り合いの和田さんが茨城新聞のニュースに‼️いつも御世話になってます。

<茨城県内で葉タバコの収穫が始まっている。梅雨晴れの17日、坂東市では鮮やかな緑色のタバコ畑で葉をかく生産者の姿が見られた。収穫は葉が成熟し色が黄色に変わる根元から行われ、乾燥させた後、日本たばこ産業に出荷される。かつて茨城県は作付面積が全国1位になるなど、指折りの生産量を誇っていた。同市内の契約農家は、ビニールハウスで約1カ月かけて乾燥させる品種「バーレー種」の生産を行っている。他品種だと機械乾燥により約1週間で仕上げるところを、温度、湿度管理に手間をかけじっくり乾燥させる。

先祖代々、100年以上にわたり栽培する同市逆井の和田政男さん(74)方では、2メートル近い背丈のタバコが生い茂る。「収穫時期の見極めが難しい。タイミングがずれると品質が落ちるので、晴れてくれて助かる」と話し、熟練した手つきで葉をもぎ取っていった。>(茨城新聞より)

[ ながおか桂子事務所 ]

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検 索

ながおか桂子公式フェイスブック