女性局ハッピーオレンジ運動「全国一斉緊急街頭活動」
3月4日
小雨降る寒い朝、6時半より古河駅前で『児童虐待防止』の啓蒙活動を行いました。虐待か?と思ったら躊躇せずに📞189に電話して下さい。
児童相談所に繋がります。相談者の個人情報は厳守されます。この運動は党女性局が全国一斉に行っています。
[ ながおか桂子事務所 ]
2019年3月5日 更新 | 活動報告
3月4日
小雨降る寒い朝、6時半より古河駅前で『児童虐待防止』の啓蒙活動を行いました。虐待か?と思ったら躊躇せずに📞189に電話して下さい。
児童相談所に繋がります。相談者の個人情報は厳守されます。この運動は党女性局が全国一斉に行っています。
[ ながおか桂子事務所 ]
2019年3月5日 更新 | 活動報告
3月3日
五霞町消防春季点検式に伺いました。小雨降るなかで通常点検を拝見しました。
住民の安心٠安全を守るために消防精神を発揮して日夜訓練を続けている消防団の皆さんに心から敬意を表します。
午後、五霞町の染谷もりお町長の町政報告会にお招きいただきました。大井川知事、岡田٠上月両参議院議員、森田٠半村٠石塚県議会議員、近隣の木村坂東市長、針谷古河市長、橋本境町長、豪華な来賓の方々が揃いました。会場は満席で、これまでの町長の取り組みとこれからの五霞町について伺いました。大井川知事には講演して頂きこれも茨城県の未来を語って頂きました。
[ ながおか桂子事務所 ]
2019年3月5日 更新 | 活動報告
3月2日
境町消防春季点検式、坂東市消防春季点検式に出席しました。2日の午前2時に衆議院本会議が終わり自宅に着いたのが午前3時半、仮眠をとってから両点検式に出席でちょっと眠かったですね。
午後から福島県の森まさ子参議院議員が主催する『ふるさと対話集会』に伺いました。参加者の皆さんから多くの貴重なご意見をいただきました。三和ふれあいセンターの「つるし雛」が素敵でした。
[ ながおか桂子事務所 ]
2019年3月5日 更新 | 活動報告
3月1日
岩井農協の組合長さんが予冷庫設備要望におみえになりました。
ただいま、国会の自民党国対控室で待機しています。
根本厚生労働大臣不信任案は否決され、現在は朝九時から始まる予定だった予算委員会が開かれています。午後10時近くに本会議が始まりそうですが┅┅┅。予算案を今日中に採決して参議院に送るように頑張ります。
今日の写真は2月27日の予算委員会分科会での答弁風景です。
◯研究開発力向上タスクフォースについて。
◯重要文化的景観について
答弁しました。
[ ながおか桂子事務所 ]
2019年3月3日 更新 | 活動報告
2月26日
いつも自民党本部のお昼御飯はカレー!でも、今日は違う。娘が私にお弁当を作ってくれました。凄く美味しかった。昔は私が毎日子供たちにお弁当を作ってあげたのに。ありがとう。
[ ながおか桂子事務所 ]
2019年2月27日 更新 | 雑記