第48回日本産業技術大賞の贈賞式
4月3日
第48回日本産業技術大賞の贈賞式に御祝いに伺いました。今年の内閣総理大臣賞は多発性硬化症治療薬フィンゴリモド塩酸塩。文部科学大臣賞はHTV搭載小型回収カプセルの開発。審査委員会特別賞は超高速砂型積層造形装置と英国都市間線路向け高速鉄道車両の開発でした。どの技術も既に実用化のされたもので、これからも更なる拡がりが期待されるものです。
[ ながおか桂子事務所 ]
2019年4月9日 更新 | 活動報告
4月3日
第48回日本産業技術大賞の贈賞式に御祝いに伺いました。今年の内閣総理大臣賞は多発性硬化症治療薬フィンゴリモド塩酸塩。文部科学大臣賞はHTV搭載小型回収カプセルの開発。審査委員会特別賞は超高速砂型積層造形装置と英国都市間線路向け高速鉄道車両の開発でした。どの技術も既に実用化のされたもので、これからも更なる拡がりが期待されるものです。
[ ながおか桂子事務所 ]
2019年4月9日 更新 | 活動報告
3月31日
自由民主党茨城県連女性局大会が盛大に行われました。県連女性局長として、関係者の皆様方、ご参集の皆様方に感謝申し上げます。
本年は、明日4月1日新元号(令和)が発表され、5月1日新しい時代がスタートする年です。6月につくばでG20が、9月には新元号初の国体が10月には全国障害者スポーツ大会が茨城県で開催され、まさに【茨城の年】となります。
茨城の魅力度を上げていきましょう。最後に、統一地方選、参議院議員上月良祐先生の2期目の必勝を皆で誓い合いました。
[ ながおか桂子事務所 ]
2019年4月9日 更新 | 活動報告
3月30日
茨城県第7選挙区青年部のボーリング大会が開かれました。子育て世代真っ只中の皆さんとの会話はとても参考になります。島田部長!有り難う!
[ ながおか桂子事務所 ]
2019年4月9日 更新 | 雑記
3月28日
衆議院原子力問題特別委員会で質問をいただき、答弁しました。
通常は文部科学委員会での答弁ですが、他委員会で文科関係の質問をいただくと副大臣٠政務官等が答弁に伺います。
[ ながおか桂子事務所 ]
2019年3月30日 更新 | 施政報告
3月27日
発明協会主催(第77回全日本学生児童発明くふう展)が常陸宮殿下の御臨席をいただき開催されました。陛下のお写真は撮影が許されませんので陛下のお迎え、作品見学の様子などをアップしました。良くここまで考え、工夫を凝らして作られたと感心する作品ばかり。これからも色々なものの工夫発明を期待します。
控室では科学技術館の野依良治館長と懇談。科学の分野において基礎研究がとても大事であるとのご意見をお聞きすることができました。野依館長は2001年ノーベル化学賞を受賞された方です。優しく気さくにお話しができて感謝です。
党本部で開催された茨城自民党青年局の中央研修会に挨拶に伺いました。午後には研修会参加の学生さん、岡田青年局長、高橋٠石塚県議が副大臣室を訪問。懇談しました。
[ ながおか桂子事務所 ]
2019年3月30日 更新 | 活動報告