12月8日
企業主導型保育事業「たいよう保育園」の開園式に出席しました。たいよう保育園(常総市坂手町地内)には近隣の工業団地で働く親のお子さんや近所のお子さん、特に外国人のお子さんも積極的に迎え入れる体勢が整っています。神達常総市長も出席して、地域自治体との連携も万全な様です。これからの保育園の活動が楽しみです。



第8回コミュニティ٠エリア9ウォーキングフェスタが開かれました。小さなお子さんから高齢者まで1㎞、2㎞、健脚の4㎞コースに別れてのウォーキング大会でした。お昼を食べた後は大抽選会でみんなニコニコ。寒いなか少し汗をかいて健康的な大会でした❗


結城市倫理法人会で「経営者政治懇話会」に出席しました。8日は私の誕生日でもあり、田中会長、秋元さんからお祝いに花束をいただきました。とても嬉しかった。



[ ながおか桂子事務所 ]
2019年12月10日 更新
|
雑記
12月7日
JA岩井のJAまつりにお邪魔しました。小雨の降るあいにくの天気でしたがお客様で会場は満員です。お茶をしながら上月参議院議員と風見組合長と話ができました。


関東の奇祭、「古河提灯竿もみまつり」が古河駅西口の特設会場で行われました。今年で159回目の提灯竿もみまつりには市民1100人が出場します。ゲストとして大井川知事も駆けつけて下さいました。会場は沢山の観客の皆さんで熱気に包まれています。




[ ながおか桂子事務所 ]
2019年12月10日 更新
|
雑記
12月6日
自民党畜産振興議連総会に出席しています。政府からは副大臣、政務官が出席しています。 日本酪農政治連盟の大槻委員長から要望を伺っています。


筑波大学が箱根駅伝出場決!!
茨城県人みんなで応援しましょう。
[ ながおか桂子事務所 ]
2019年12月10日 更新
|
施政報告, 雑記
12月4日
茨城県自動車整備政治連盟政経懇話会の大会に出席しました。地元の自動車整備会社の役員さんが勢揃い。これからの自動車整備のあり方についてのご要望を伺いました。


畜産٠酪農対策委員会が開かれました。会場は満席で、議員の真剣さが伝わってきます。畜産٠酪農をめぐる情勢について、視察報告、を伺い、関係団体の要望をいただきました。


自民党税制調査会小委員会で「未婚のひとり親へ寡婦控除を拡大する」ように発言をしました。女性議員こぞっての要望です。


日٠コロンビア友好協会レセプションにお招きいただきました。室内にはクリスマスツリーが 飾られ日本のコロンビア縁の皆さんが集う楽しい時間を過ごしました。

[ ながおか桂子事務所 ]
2019年12月7日 更新
|
施政報告, 雑記
12月3日
8時自民党本部消費者問題調査会「公益通報者保護制度に関するPT」に出席しています。各関係団体からのヒアリングを3日に分けて行う予定です。



国対担当の副幹事長として、毎週火曜、水曜の9時10分から始まる国対正副委員長会議に出席しています。今日の国対正副委員長会議で突然のバースデーケーキが私の前に!!



確かに誕生日は12月8日。私の担当日で誕生日に一番近い今日、お祝いをして下さいました。年齢のことは聞かないで~と言いながら結構嬉しい私でした。ケーキは美味しかった。森山国対委員長、お心遣い有り難うございます。
[ ながおか桂子事務所 ]
2019年12月7日 更新
|
施政報告
前のページへ
次のページへ