「国土交通省下館河川事務所訪問」
10月20日
鬼怒川の決壊から5年。鬼怒川の整備も大分できています。今年度は600億円を掛けた「鬼怒川緊急プロジェクト」の最終年度になります。所長さんに進捗状況等の確認をしてきました。
[ ながおか桂子事務所 ]
2020年10月21日 更新 | 活動報告
【2020年 10月 アーカイブ】
10月20日
鬼怒川の決壊から5年。鬼怒川の整備も大分できています。今年度は600億円を掛けた「鬼怒川緊急プロジェクト」の最終年度になります。所長さんに進捗状況等の確認をしてきました。
[ ながおか桂子事務所 ]
2020年10月21日 更新 | 活動報告
10月16日
結城市の秋元議員の案内で宮崎協業組合のスマート農業の取り組みについてお話を伺いました。稲刈りの後に圃場を均一に高低差なく耕す様子を拝見しました。耕した田圃に高低差があると稲の成育が均等に出来ず米の品質に違いが出てしまうそうで、稲刈り直後の田んぼの手入れが改めて大事だと気づかされました。田んぼの端に置かれたレーザー光線の発信器がトラクターに搭載された受信機を使い均等な高さで耕しています。技術発展を含めスマート農業の取り組みにも力を入れていきます。
[ ながおか桂子事務所 ]
2020年10月18日 更新 | 活動報告
10月14日
茨城県が8年ぶりに魅力度ランキング最下位脱出して42位に!!
やー!!久し振りの最下位脱出だ。結構うれしい。
民間の調査会社が行った、都道府県の魅力度をランキングする調査のことしの結果が14日発表され、7年連続で全国最下位だった茨城県は42位となり…
[ ながおか桂子事務所 ]
2020年10月18日 更新 | 雑記
10月13日
「全日本写真連盟 古河支部 第14回写真展」が10月13日(火)~18日(日)まで古河街角美術館で開かれています。感染防止対策を確りと取りながらの開催です。お近くに入らした方は是非会員の力作をご覧ください❗
[ ながおか桂子事務所 ]
2020年10月14日 更新 | 雑記
10月11日
「第38回 正伝総合空手道 長妻道場の演武会」に招待いただきました。 コロナ対策も万全に人と人が距離を保ちマスク姿での演武でしたが、長妻道場長始め指導の先生、また保護者の皆さん、そして生徒の皆さんたちの空手にかける思いが伝わる演武会でした。
[ ながおか桂子事務所 ]
2020年10月13日 更新 | 雑記