福島県フェア 新国立競技場の視察
7月30日
*文部科学省の玄関ホールで福島県フェアが開かれました。私もお買い物。ゆべしなど買いました。
*柴山文部科学大臣と共に揃って新国立競技場の視察に。34度超えの暑さに扇風機内装の作業着を用意していただきました。背中を見ると腰のところのファンが作業着の中に空気を取り込んでいるのがわかります。
[ ながおか桂子事務所 ]
【2019年 アーカイブ】
7月30日
*文部科学省の玄関ホールで福島県フェアが開かれました。私もお買い物。ゆべしなど買いました。
*柴山文部科学大臣と共に揃って新国立競技場の視察に。34度超えの暑さに扇風機内装の作業着を用意していただきました。背中を見ると腰のところのファンが作業着の中に空気を取り込んでいるのがわかります。
[ ながおか桂子事務所 ]
7月30日
*参議院選挙中は涼しい日が続きましたが梅雨明けしてからは酷暑が続きます。副大臣室の活け花も涼しげな感じの花が飾られています。
*関西文化学術研究都市からの要望がありました。けいはんな学研都市は(京都府٠大阪府٠奈良県にまたがる地域)日本の成長力の源である科学技術イノベーションの発展に大きく貢献しています。これからもけいはんな学研都市の取り組みも参考にしながら今後とも必要な支援に努めて参ります。
[ ながおか桂子事務所 ]
7月28日
*坂東市議会政友会の市政報告会に出席しました。林会長はじめ9人の議員各々の市政報告と共に、木村市長、石塚県議、私、永岡もそれぞれの立場から挨拶をしました。また、先週行われた参議院選挙で2回目の当選を果たした上月りょうすけ議員も参加しました。会場はそれぞれの議員の支援者で満席でした。最後まで帰る人も無く素晴らしい報告会となりました。
*結城市長選挙が告示され、1週間の選挙戦が始まりました。『小林栄』候補の出陣式に出席しました。上月りょうすけ参議院議員、森田悦男県議会議員も激励の挨拶をしました。必勝を期しての「ガンバロー」に力が入ります。
*自民党常総支部内守谷地区総会が行われました。
[ ながおか桂子事務所 ]
7月27日
本日は佐賀県に出張です。第43回全国高等学校総合文化祭(2019さが総文)の総合開会式に出席し挨拶をしました。開会式には秋篠宮皇嗣同妃両殿下をお迎えして華やかに行われました。
[ ながおか桂子事務所 ]
2019年7月28日 更新 | 活動報告
7月26日
先日(7月19日)、日本技術士会の男女共同参画推進委員会の役員さんがいらっしゃいました。技術士制度は、産業に必要な技術者育成のために出来たものです。「科学技術に関する技術専門知識と高等な応用能力、豊富な実務経験を有し、公益を確保するため高い技術者倫理を備えた優れた技術者」の育成を図るために、国が定めた資格認定制度です。数多いる技術士さんは圧倒的に男性が多いのが現実です。女性に技術士という仕事に興味を持ってもらえるように文部科学省も一緒に協力して参ります。
7月22日「インテル国際学生科学技術フェア」日本代表の4人の選手と「第30回国際生物学オリンピック」に出場した12組17人の選手が副大臣室を表敬訪問。それぞれの大会で入賞した選手に文部科学大臣表彰を私から授与しました。出場した高校生の皆さは各々興味のある事柄を追究しています。…… 日本を引っ張る科学者、研究者になってくれることでしょう。
[ ながおか桂子事務所 ]
2019年7月28日 更新 | 活動報告