おかあさんの底力 茨城7区 ながおか桂子 自民党
桂子のActionダイアリー

【2019年 アーカイブ】

「名の崎まつり」

8月17日

「名の崎まつり」にお招き頂きました。午後4時からは子ども達のために出店が開かれていました。暑い日でしたが8時の式典の時には心地よい風が吹き始めていました。

 

[ ながおか桂子事務所 ]

『全国戦没者追悼式』

8月15日

令和になって始めての『全国戦没者追悼式』が武道館で執り行われました。副大臣の私も公務出席しました。戦後74年たち日本人の80%は戦後生まれです。これからの日本を担う若者に戦争の悲惨さや苦しさを伝えて行かなければなりません。これが今を生きる私達の義務だと考えます。式典中は天皇皇后両陛下がお見栄になるので写真撮影はできませんが、開始前に浜田先生とのツーショットを撮りました。式典中は天皇皇后両陛下がお見栄になるので写真撮影はできませんが、開始前に浜田先生とのツーショットを撮りました。

 

[ ながおか桂子事務所 ]

古河市盆踊り大会

8月14日

古河市盆踊り大会。台風10号の影響で雨が降ったにも関わらず、開催まで漕ぎ着けた実行委員会の皆さんに感謝します。大迫力の屋台は見物です。

 

[ ながおか桂子事務所 ]

第31回国際情報オリンピック(IOI)日本代表

8月13日

第31回国際情報オリンピック(IOI)に日本代表として出場した選手が副大臣室に表敬訪問しました。四人の選手はそれぞれ金٠銀メダルを獲得する素晴らしい成績を修められ、私から文部科学大臣表彰を授与しました。この『国際情報オリンピック』は主催:NPO情報オリンピック日本委員会…共催:国立研究開発法人科学技術振興機構/茨城県/つくば市後援:文部科学省 協賛/各種民間企業 となります。昨年の国際情報オリンピックが茨城県つくば市で開催されたのを機会に茨城県とつくば市も共催しています。 茨城県民としてとても嬉しいことです。

 

 

 

 

[ ながおか桂子事務所 ]

「ラグビーワールドカップ2019」のトロフィー 副大臣室の活け花はいつも元気です。

8月12日

*9月から始まる「ラグビーワールドカップ2019」本物のトロフィーが文部科学省玄関に飾られていました。なかなかお目にかかれないトロフィーとツーショット。キャラクターの「レンジー」も一緒です。レン(REN)ちゃんは白い髪の親。ジー(G)ちゃんは赤い髪の子です。

 

*副大臣室の活け花はいつも元気です。外は35度超えの暑さでも毎日の水換えで元気な姿を保っています。横田地さん有り難うございます。

 

[ ながおか桂子事務所 ]

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検 索

ながおか桂子公式フェイスブック