【雑記 カテゴリー】
10月12日
第40回 古河市三和地区市民運動会が開かれました。 台風の影響が心配されましたが、好天に恵まれて、賑やかな大会となりました。


第25回ふる里さしま古城まつりが盛大に開催され、ご挨拶させて頂きました。台風の影響が心配されましたが、晴れて素晴らしいまつり日和となりました。静かなたたずまいの逆井城跡公園が、猿島ばやし・よさこい・勇壮な出陣式・模擬店等々素晴らしい賑わいです。


ゆりかご幼稚園の大運動会です。お招きいただきご挨拶しました。 いつもの園庭での練習より大きな運動場での演技は素晴らしくはえて、 マーチングを見た保護者の皆さんは子どもたちの成長を力強く感じていたようです。



第16回古河関東ド・マンナカ祭り二日目、出店中のお店を廻らせて頂きました。『あそぼう、つくろう、みんなのまつり、正にみんなの祭りですね。』

今日の締めくくりは、我が永岡後援会石下青年部主催『副大臣就任祝賀会』です。頼もしく、嬉しい、感激ひとしおです!!

[ ながおか桂子事務所 ]
2014年10月13日 更新
|
お知らせ, 雑記
10月11日
茨城県歯科医師連盟西南支部の方達を中心に『デンタルミーティング&厚労省副大臣就任祝賀会』を開催して頂きました。高野連盟会長、比企理事長他多数の先生にご参加頂き、感謝申し上げます。


[ ながおか桂子事務所 ]
2014年10月13日 更新
|
お知らせ, 雑記
10月8日
今日も参議院(NHKのテレビ中継あり)で予算委員会が開かれています。
私は《産業競争力会議》の第2回実行実現点検会合(医療・介護等)に出席し、「日本再興戦略」改訂2014のKPIレビューから健診受診率等について説明しました。

皆既月食始まってます。
もうじき午後7時。
タブレットで撮ってみたけど…………
欠けているけど…………………………
これでははっきり見えません。…………

[ ながおか桂子事務所 ]
2014年10月9日 更新
|
お知らせ, 施政報告, 雑記
10月7日
博士(学術)幡谷裕一顕彰筑波大学モニュメント除幕式に出席しました。 茨城県信用組合会長である幡谷氏は83歳で大学院に入学、86歳でバイオジーゼルの研究で博士(学術)を取得しました。生涯学習の集大成として全国で最高齢でありながら一回も休まず大学に通い学位と共に特許を取得する業績を上げました。 人生の先輩から大学に学ぶ若い学生に向けた励ましの漢詩が飾られました。


今日、明日と参議院の予算委員会が総理始め全閣僚出席で開かれています。 来年から始まる、子ども・子育て支援新制度で、保育士の待遇改善の取り組みについて、岡田広筆頭理事の質問に答えました。 副大臣として初めて予算委員会で答弁しました❗


参議院予算委員会 開会日:2014年10月7日 収録時間:約7時間8分
発言者 岡田広(自由民主党)をクリックしてください。
[ ながおか桂子事務所 ]
2014年10月9日 更新
|
お知らせ, 施政報告, 雑記
10月6日
茨城町の女性局総勢100名が自民党本部の中央研修会にいらっしゃいました。 台風が近づくなか、朝7時前に茨城町を出発。 新谷先生、上月先生、岡田広先生、三原じゅん子女性局長、地元の額賀先生の挨拶があり、茨城県の女性局長として永岡桂子が講演をしました。 それにしても皆さんお元気です。




[ ながおか桂子事務所 ]
2014年10月7日 更新
|
お知らせ, 雑記
前のページへ
次のページへ