おかあさんの底力 茨城7区 ながおか桂子 自民党
桂子のActionダイアリー

【雑記 カテゴリー】

(みなし)寡婦控除拡大の申し入れ 茨城県市長会٠町村会٠議長会の税制要望書 関東税理士会の皆さんが税理士健保組合の要望 「保育推進中央研修会交流会」 「女性団体連盟のつどい」の記事が載りました。

11月27日

女性議員飛躍の会のメンバーで菅官房長官に未婚の母親への(みなし)寡婦控除拡大の申し入れに伺いました。

茨城県市長会٠町村会٠議長会の税制要望書を持って笠間市の山口市長、五霞町の染谷町長がいらっしゃいました。

 

関東税理士会の皆さんが税理士健保組合の要望にいらっしゃいました。

党本部で開かれた「保育推進中央研修会交流会」に出席しました。岡田広先生の奥様も役員として出席しています。今日は多くの若い女性の保育士さんが茨城県から参加しています

本日の茨城新聞に行方市で22日に開催された「女性団体連盟のつどい」の記事が載りました。私が基調講演をした大会が大きく記事になり嬉しいですね。

[ ながおか桂子事務所 ]

中央研修会 衆議院本会議終了後の訓練

11月26日

自民党坂東市岩井支部女性部の皆さんが中央研修会で党本部にいらっしゃいました。講演は井上信治先生。上月りょうすけ先生、岡田広先生も挨拶に来てくださいました。そして河野太郎防衛大臣が突然挨拶に!!皆さん大喜びでした。

 

衆議院本会議終了後、座席下に収納されている折り畳み式ヘルメットの着用訓練がありました。今回で二度目です。さて、私、永岡桂子は何処に居るかな?(右側ですよ~。白っぽいジャケット着てま~す。)

 

[ ながおか桂子事務所 ]

第16回名の崎会ファミリースポーツ大会 令和元年度常総市戦没者追悼式 常総市大生郷天満宮の例大祭

11月24日

第16回名の崎会ファミリースポーツ大会の開会式に出席しました。これまでお天気に恵まれた大会でしたが、16回目にして初めての雨天での開催となりました。雨模様の中、体育館のみでの開催です。三世代合同のスポーツ大会は熱気を帯びて元気一杯の大会です。 役員の皆さんの御尽力に感謝します。

 

令和元年度常総市戦没者追悼式に出席しました。先の大戦で尊い犠牲となられた常総市出身の英霊1919柱に追悼の誠を捧げ、御遺族の御苦労に深い敬意を表します。戦後74年がたち、5人に4人の日本人が戦争を知りません。戦争の悲惨さを次の世代に伝えて行くことが現代を生きる私達の役割と強く思う式典でした。

 

常総市大生郷天満宮の例大祭‼️沙里の皆さんとパチリ。永岡桂子は関根和典さんと一緒です。

 

[ ながおか桂子事務所 ]

古河駅西口で朝市

11月17日

古河駅西口で朝市が開かれています。秋の味覚サンマを食べてきました。

 

[ ながおか桂子事務所 ]

茨城県消防ポンプ操法競技大会県西地区大会 

10月20日

茨城県消防ポンプ操法競技大会県西地区大会が行われました。7市3町の消防団の選手が団と地元の町の誇りをかけて半年の間練習を積み重ね競技をします。最後に優勝したのは古河市消防団でした。おめでとうございます。…そして全ての選手の皆さんお疲れ様でした。

秋葉神社の秋の例大祭に出席です。七軒町の役員の皆さんに直会で挨拶をしました。

 

地域コミュニティの会合(古河市内功労感謝の会)に出席です。台風19号が襲来した時の利根川の様子や避難対策等についてお話しました。

 

常総市市民文化祭の『市民カラオケまつり』で挨拶をしました。

 

[ ながおか桂子事務所 ]

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検 索

ながおか桂子公式フェイスブック