おかあさんの底力 茨城7区 ながおか桂子 自民党
桂子のActionダイアリー

【活動報告 カテゴリー】

午餐の会

12月17日

本日、天皇陛下よりご招待いただきました。(午餐の会) 行ってきます。残念ですが、皇居内での写真撮影は禁止されていますので、招待状でお察しください。

 

皇居から戻ってから、副大臣室に香港貿易局のマーガレット٠ツォン総裁がいらっしゃいました。

 

 

 

[ ながおか桂子事務所 ]

文部科学部会が党本部で開かれました。

 

1213
国会は閉会しましたが、自民党では暮れに向かって予算
٠税制の議論が盛んに行われています。
今日は柴山大臣、中村大臣政務官、私も参加しての文部科学部会が党本部で開かれました。
議題は

1.平成30年度文部科学関係第二次補正予算編成について
(
)平成31年度文部科学関係予算編成について。
(
)平成31年度文部科学関係税制改正について。
です。

 

2.平成31年度文部科学関係予算編成について
(
)平成31年度文部科学関係予算編成について。
(
)平成31年度文部科学関係税制改正について。
です。

 

3.平成31年度文部科学関係税制改正について です。

 

[ ながおか桂子事務所 ]

『科学の甲子園ジュニア全国大会』 茨城県議会議員選挙

12月9日

第6回 「科学の甲子園ジュニア全国大会」の表彰式に、公務として出席しました。会場は茨城県つくば国際会議場です。3日間におよぶ筆記競技と2つの実技競技があります。今年の総合優勝は愛知県!全国の中学生の科学好きの生徒さんが集まっての大会は素晴らしく、大会関係者の方々のご尽力の賜物であることを実感しました。 全国の中学生の科学好きの生徒さんが集まっての大会は素晴らしく、大会関係者の方々の御尽力の賜物であることを実感しました。

 

 

茨城県議会議員選挙古河市選挙区では、自民党現職(森田悦男٠高橋カツノリ)二人とも当選です。坂東市・五霞町・境町選挙区では、保守系新人石塚隼人候補が初当選。応援、有り難うございました。万歳!

 

[ ながおか桂子事務所 ]

茨城県議会議員選挙

12月8日

7日から8日の夜中まで国会対応でしたが、8日朝から茨城県議会議員選挙の応援に入っています。

 

午前中、坂東市٠境町٠五霞町選挙区では自民党推薦の新人石塚はやと候補の事務所に伺いました。

午後は古河市選挙区の『高橋カツノリ』候補の応援に駆けつけました。 下妻の飯塚県議、常総市の神達市長٠関市議会議員も応援に駆けつけてくれました。

 

午後6時半から古河駅西口で『森田えつお』候補の街頭演説会に伺いました。大勢の応援団の皆さんが詰めかけ最終のお願いにも力が入りました。 針谷市長、常総市の神達市長も応援に駆けつけて下さいました。

 

[ ながおか桂子事務所 ]

茨城県議会議員選挙

11月30日

茨城県議会議員選挙が始まりました。国会が終わって駆けつけた出陣式ですが、告示日に常総市٠八千代町選挙区の金子てるひさ候補、下妻市選挙区の飯塚あきお候補は無投票当選しました!他候補の出馬を許さなかった両候補の日頃の活動に敬意を表します。おめでとうございます!

 

[ ながおか桂子事務所 ]

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検 索

ながおか桂子公式フェイスブック