5月29日
古河市鳥喰新田地先の利根川左岸(茨城県側)を国土交通省利根川上流河川事務所の案内で視察しました。利根川左岸の堤防は右岸(千葉県٠東京都側)よりも低いところがあります。そこの堤防強化に取り組む仕事の進捗状況を拝見しました。針谷市長、近隣の自治会長さんと共に視察。堤防の外からは工事の様子は拝見できませんが、1.6mも高く幅も広くなりました梅雨を前に力強い限りです。まだ工事をしなければならない箇所が有ります。地域住民の安全確保に向けてしっかりと強化堤防の予算をとって参ります。

[ ながおか桂子事務所 ]
2022年6月3日 更新
|
活動報告
5月21日
自民党茨城県第7選挙区支部総会を開催しました。3年ぶりの総会には600人ほどの党員の皆さんにお越し頂きました。昨年の知事選挙、衆議院選挙の御礼、7月の参議院選挙のお願いと12月の県議選挙のご協力のお願いをしました。
収束しないコロナ感染症、ロシアのウクライナ侵略、原油小麦等物価の高騰は国難と言っても良い程の厳しい状況です。今年の参議院選挙は自公が勝利して安定した政権運営が必至です「加藤あきよし」参議院選挙立候補予定者からも力強い決意の表明を頂きました。来賓の公明党高崎代表から、自公一緒になって参議院選挙の大勝利に向けて頑張りましょうとのご挨拶を頂戴しました。








[ ながおか桂子事務所 ]
2022年5月24日 更新
|
活動報告
5月19日
自民党の女性活躍推進特別委員会の意見を集約し、政調審議会で意見の取りまとめを了承いただきました。3区の葉梨先生も政調の役員です。


[ ながおか桂子事務所 ]
2022年5月24日 更新
|
活動報告
5月19日
自民党本部で地方創生実行統合本部の会議に
1.富山県朝日町
2.北海道上士幌町
3.茨城県境町
の取り組みをお聞きしました。
町はそれぞれ力の限りの取り組みをしながら町の活性化に向けて頑張っています。境町が地方創生の取り組みの日本の代表として活躍中の町だと言うことがわかり誇らしい限りです。



[ ながおか桂子事務所 ]
2022年5月24日 更新
|
活動報告