13日(金)は加藤大臣、新藤大臣へ要望に伺いました。低所得子育て世帯への臨時給付金を要請。物価高騰で食費の捻出にも苦しむ世帯も。迅速な対応が必要です。
コロナ禍以降、臨時的・緊急的な支援が続くことから、恒常的な収入確保のため養育費確保は重要であるとの議論もありました。
#茨城七区
#茨城7区
記事にもしていただきました!
https://nordot.app/1085566862485979562
https://www.tokyo-np.co.jp/article/283645
≪秘書投稿≫


[ ながおか桂子事務所 ]
2023年12月21日 更新
|
活動報告
【会長として自民党母子寡婦議連(ひとり親家庭議連)開催】
全母子協、キッズドアにお越しいただき、低所得子育て世帯の経済状況について聴取。
コロナ禍よりも経済状況が悪化し、十分な栄養がとれていないという声も。
閉会中の金曜日にもかかわらず多くの自民党議員が参加。
その後政調会長、官房長官へ、「物価高騰により困窮する子育て世帯への支援は必須」と要請。
大変な状況にある子どもたち、子育て世帯を支えていかなければなりません。
#茨城七区
#茨城7区
#永岡桂子
≪秘書投稿≫


[ ながおか桂子事務所 ]
2023年12月21日 更新
|
活動報告
ガールスカウト北関東地区スカウト集会にガールスカウト振興茨城議員連盟会長の飯塚あきお県議とともに出席。ご挨拶申し上げました。二泊三日の研修は、子どもたちにとって大変貴重な機会。開催に尽力頂いた皆様に感謝。
#茨城七区
#永岡桂子

[ ながおか桂子事務所 ]
2023年9月28日 更新
|
活動報告
大臣退任の翌日、学習院同窓の皆様の会合(桜友会)に出席。「学習院と私」というタイトルにて、講演させていただきました。
鷹司様、池坊様、耀院長をはじめとする学習院の皆様、同級生など多くの方にお越し頂きました。
多くの励ましのお言葉、ありがとうございます。
#茨城七区
#学習院
#永岡桂子
#秘書投稿

[ ながおか桂子事務所 ]
2023年9月28日 更新
|
活動報告
文科省は感染症研究機能を強化し、国産ワクチン等の実現に向けた研究開発を推進しています。
本施設はアカデミアの研究への活用や今後起こり得る感染症危機に対する研究施設として非常に重要であり、危険な感染症から国民を守るための拠点です。
視察では、施設の整備状況や課題などを伺いました。引き続き我が国の国民の命を守るという観点から、死活的に重要な分野における研究開発力強化にとりくみます。
#秘書官投稿
#永岡桂子
#文科省
#おかあさんの底力
#命と生活を守る

[ ながおか桂子事務所 ]
2023年9月18日 更新
|
活動報告