「チーム塩崎」 同級生女子会
9月8日今朝上京。
「チーム塩崎」第一回の会議。
茨城県理容衛生同業組合の山崎理事長始め幹部の皆さんの表敬訪問。
参議院会館へ新任挨拶回り。
夜は8人の同級生と久々女子会で盛り上がりました。
[ ながおか桂子事務所 ]
【活動報告 カテゴリー】
9月8日今朝上京。
「チーム塩崎」第一回の会議。
茨城県理容衛生同業組合の山崎理事長始め幹部の皆さんの表敬訪問。
参議院会館へ新任挨拶回り。
夜は8人の同級生と久々女子会で盛り上がりました。
[ ながおか桂子事務所 ]
9月5日
厚労省出勤2日目、幹部職員との挨拶交換会。
大臣室での政務3役会初会合。
(塩崎大臣、山本・永岡 両副大臣、橋本・高階 両政務官)
塩崎大臣の発案で政務3役はチームワークが大事だ。ということで、毎週月曜日正午に3役会義の開催を決定しました。
[ ながおか桂子事務所 ]
2014年9月7日 更新 | 活動報告
9月3日
菅官房長官から内示をいただき、本日、厚生労働副大臣を拝命しました。
塩崎大臣からは医療、福祉、介護を主に担当するようにご指示をいただきました。
4時半に礼服にて 官邸に集合。皇居に移動。天皇陛下の御前において認証式。
7時15分、官邸にて記念写真。初めての副大臣会議。会館に戻り平服に着替え、8時半、初登庁。幹部の皆さんに迎えられ副大臣室へ。
記者クラブでの挨拶3ヵ所終了後、部屋に戻り事務説明と明日の予定の確認。
厚生労働行政はとても幅広く国民生活に深く関わる行政です。皆さんの期待に応えることが出来るように全力で働いてまいります。
[ ながおか桂子事務所 ]
8月29日
県民文化センターで開催されました第65回茨城県母子寡婦福祉大会に出席、自民党母子寡婦福祉対策議員連盟会長としてご挨拶させて頂きました。『この大会時に県内母子寡婦福祉関係者のご指導とご協力のもと、母子家庭と寡婦が共に手を携え、更なる自己研鑽を積みながら、会員相互が結束して、様々な問題の解決に向けて活力ある団体となるよう新たに決意し、ここに宣言します。』と代表者の方が力強く“宣 言”を致しました。
母子家庭等が安心して子育て、就労、生活を営むことができるよう、積極的に国政に取り組んで参ります。
[ ながおか桂子事務所 ]
8月26日
議員運営委員会の庶務小委員会、図書小委員会のあと国立印刷局の視察。
消費者庁レク。
午後は、青少年特別委員会視察です。乳児院と児童養護施設に行きます。
写真は久しぶりに自民党国会対策委員会控え室に集まったところです。
[ ながおか桂子事務所 ]