今日の衆議院委員会は花盛りです。
5月18日
今日の衆議院委員会は花盛りです。所属の厚生労働委員会は9時から4時半迄❗
お昼休みには議長公邸で全米さくらの女王を迎えて歓迎レセプションに出席です。
[ ながおか桂子事務所 ]
2016年5月19日 更新 | 活動報告
【活動報告 カテゴリー】
5月18日
今日の衆議院委員会は花盛りです。所属の厚生労働委員会は9時から4時半迄❗
お昼休みには議長公邸で全米さくらの女王を迎えて歓迎レセプションに出席です。
[ ながおか桂子事務所 ]
2016年5月19日 更新 | 活動報告
5月15日
午前9時30分より≪こが里山を守る会第10期通常総会≫出席、その後≪自民党結城支部総会≫出席。
午後2時から私、永岡桂子が支部長をつとめる、『自民党茨城県第7選挙区支部総会』を開催。支部最高顧問の山口武平先生はじめ、岡田・上月両参議院議員、いばらき自民党所属の飯塚・森田・神達・石塚・高橋県議会議員の皆様、染谷五霞町長・大久保八千代町長他、約400名の党員・党友の皆様にお集まり頂き、感謝申し上げます。
今年7月に行われる参議院選挙の自民党圧勝並びに常総市長選挙に出馬表明をされた神達岳志県議の必勝を期して盛会裏に行われました。
その後、常総市の十一面山平地林保全整備促進協議会総会、夜は、G7茨城・つくば科学技術大臣会合歓迎レセプション出席の為、つくば市へ。
[ ながおか桂子事務所 ]
2016年5月19日 更新 | 活動報告
3月21日、
古谷会長のもと、常総市春蘭の会の表彰式に出席しました。
昨年の関東・東北豪雨で被災した会員が多い中、それでも流されなかった春蘭の鉢を出展してくれました。「来年はもっと、もっと多くの作品が出展出来るようにがんばる。」と言う会員同士の誓いでお開きとなりました。感激。
自民党女性局の機関紙『りぶる』の4月号に茨城県連が紹介されました。
茨城県連の女性局長の私、永岡桂子も写真掲載されています。
三和支部の女性部が総力をかけて紹介する「カリカリ梅」ぜひ作ってみて下さい。
[ ながおか桂子事務所 ]
3月13日、
自民党大会が都内で開かれました。前日には自民党本部において『女性局・青年局合同全国大会』が開かれ、安倍総裁、谷垣幹事長からあいさつがありました。茨城県の女性局はそこで全国表彰を受け、田口次長が昨年の活動報告をしました。青年局では常総市議の金子さんが表彰を受けました。
田口さんは発表のために舞台に上がりました。晴れの姿です。
党大会終了後は午後から水戸に。
「災害と女性 関東・東北豪雨 頑張れ常総市!!」と題した会合で、女性の民間ボランティア、市議会議員、国会議員の立場から経験を踏まえた女性ならではの災害時の対応等お話をしました。夜は鬼怒川の決壊で家屋が流失してしまった方との意見交換。仮設住宅を借りられる期間は2年間、これから先の対策が早期に必要です。
[ ながおか桂子事務所 ]