寺田常総市議はじめ大勢のお客様が副大臣室にいらっしゃいました。
10月16日
今日は寺田常総市議はじめ大勢のお客様が副大臣室にいらっしゃいました。
その最中に突然、松浪健四郎日本体育大学理事長が乱入!松浪先生の議員時代には文部科学委員会でいつもお世話になっていたので、懐かしいやら驚くやら、
お客様もとても喜んでらっしゃいました。
[ ながおか桂子事務所 ]
【活動報告 カテゴリー】
10月16日
今日は寺田常総市議はじめ大勢のお客様が副大臣室にいらっしゃいました。
その最中に突然、松浪健四郎日本体育大学理事長が乱入!松浪先生の議員時代には文部科学委員会でいつもお世話になっていたので、懐かしいやら驚くやら、
お客様もとても喜んでらっしゃいました。
[ ながおか桂子事務所 ]
10月12日
副大臣室に金井宇宙飛行士が表敬にいらっしゃいました。 昨年の12月から今年6月までの間、国際宇宙ステーションで研究に邁進していた時の話、眼鏡をかけた日本初の宇宙飛行士であること、これから先の宇宙開発を日本の主導で進めて行きたい等々。 話題は尽きませんでした。
[ ながおか桂子事務所 ]
10月9日
「ながおか桂子を励ます会」が、都市センターホテルにて開催されました。
ご出席下さった多くの方々、応援に駆けつけて下さった来賓の方々に心から感謝申しあげます。
[ ながおか桂子事務所 ]
2018年10月15日 更新 | 活動報告
10月7日
今日は暑かったですね。 32度越えの茨城県県西地域。
秋のイベントが盛り沢山。 十一面山自然探検隊、 消防ポンプ操法競技大会県西地区大会、ふる里さしま古城まつり、粟島さま例大祭、たちばな幼稚園運動会、正伝総合空手道演武大会、など、など、やはりスポーツの秋です。
[ ながおか桂子事務所 ]
2018年10月8日 更新 | 活動報告
10月4日
午前10時15分、皇居での文部科学副大臣の認証式に臨みました。 官邸での写真撮影・初の副大臣会合の後、文科省に初登庁しました。 浮島副大臣と共に入った庁舎では沢山の職員の出迎えを受け感激です。 精一杯働いて参ります。
午後4時から文部科学副大臣就任の記者会見を浮島智子副大臣、中村裕之大臣政務官、白須賀貴樹大臣政務官と共々に行いました。尚、文部科学省は副大臣と政務官は二人体制で、政務三役としては五人体制でございます。
京都大学 本庶特別教授のノーベル医学・生理学賞受賞を称えるとともに、日本の基礎研究の支援充実に注力する考えを表明し、併せて東京2020オリンピック・パラリンピックにあわせた全国的な文化プログラムの実施等々の取り組みを推進することなどを申し上げました。
[ ながおか桂子事務所 ]