【施政報告 カテゴリー】
2月3日
昨日の予定が変更されて、今朝の閣議の前8時10分から、官邸において
【国際組織犯罪等・国際テロ対策推進本部第20回会合(副大臣)】が開かれました。 菅官房長官、山谷国会公安委員長の出席を頂き、この度発生した邦人殺害テロ事件を受けて、我が国を巡るテロの未然防止、海外の邦人の安全確保対策について議論が有りました。
厚生労働省の担当では、毒劇物の管理体制の強化、旅館等での本人確認の徹底等があります。



[ ながおか桂子事務所 ]
2015年2月3日 更新
|
お知らせ, 施政報告
1月28日
本日、敦賀温泉病院の玉井先生の研修を受けて認知症サポーターになりました。
認知症施策推進総合戦略(新オレンジプラン)が厚生労働省から発表になりまた。
厚生労働省を始めとする関係12省庁が共同で作成したものです。
この取り組みは、医療・介護分野の整備だけでなく、地域での見守り体制の整備とか、生活しやすい環境作り等、認知症の方やご家族の視点に立って、広く必要な施策を盛り込みました。認知症は誰にも起こりうる脳の病気によるものです。85歳以上では4人に1人にその症状があると言われています。現在「認知症サポーターキャラバン」が、全国で展開されています。認知症を理解し、認知症の人や家族を見守る認知症サポーターを1人でも増やして、安心して暮らせるまちを、みんなでつくって行きましょう。

[ ながおか桂子事務所 ]
2015年1月29日 更新
|
お知らせ, 施政報告
1月27日
自民党で、法務部会、家族の絆を守る特命委員会合同会議に出席。
「法務省の相続法制検討ワーキングチーム」取り纏めについての議論が有りました。

お昼はミャンマー議員連盟にミャンマーの国民民主連盟幹部をお招きしての昼食会に参加。経済発展のうらには、国民の自由、少数民族の問題等が有るようです。

[ ながおか桂子事務所 ]
2015年1月27日 更新
|
お知らせ, 施政報告
1月26日
今日、1月26日から第189国会が150日間の予定で開会します。
毎年1月の通常国会初日は和服で開会式(参議院で天皇陛下の御出席を仰ぎ行われます。)に臨みます。
明日からは、平成26年補正予算の国会審議が始まります
イスラム国の問題等、政府としても厳しい対応を迫らせていますが、与野党問わず国会議員全体で一致団結して取り組んで行きたいものです。



[ ながおか桂子事務所 ]
2015年1月27日 更新
|
お知らせ, 施政報告
12月30日 9時より官邸に於いて、山口県の家禽における鳥インフルエンザの疑似患畜の発生について、「鳥インフルエンザ関係閣僚会議」が開かれました。 総理からは
- 現場の情報をしっかり収集すること。
- 農林水産省はじめ関係各省が緊密に連携し、徹底した防疫措置を迅速に進めること。
- 国民に対して正確な情報を迅速に伝えること。
と指示を頂くなかでの開催となりました。
厚生労働省を代表して私が参加しました。

[ ながおか桂子事務所 ]
2014年12月30日 更新
|
お知らせ, 施政報告
前のページへ
次のページへ