【施政報告 カテゴリー】
4月14日
朝8時半、官邸に入り『知的財産戦略本部会合』。
9時20分から今日の参議院厚生労働委員会での答弁レク。
10時から12時過ぎまで参の委員会に張り付きで出席。
午後1時から3時半まで衆議院本会議で上がり法案の処理と『国保法改正案』の趣旨説明と質疑。雛壇に座り答弁する大臣のサポート。(初めて雛壇に座りました!)本会議後は5時半まで再び参議院厚生労働委員会。その途中に農水委員会に呼ばれて答弁。フル回転の一日でした。写真は朝イチにあった『知的財産戦略本部会合』の様子です。安倍総理も出席しています。



[ ながおか桂子事務所 ]
2015年4月15日 更新
|
施政報告
4月13日
衆議院での委員会は有りませんでしたが、参議院決算委員会での答弁です。


[ ながおか桂子事務所 ]
2015年4月14日 更新
|
施政報告
4月9日
今日、4月9日夕刻に今年の国家予算が成立の運びとなりました。
9時から始まった参議院予算委員会は3時で終了し、採決があり、その後は本会議での採決になります。
参議院予算委員会で自民党の筆頭理事を務めた岡田広先生には心からの敬意を表するところです。お疲れさまでした。
写真はお昼の為公会での麻生財務大臣です。

[ ながおか桂子事務所 ]
2015年4月10日 更新
|
施政報告
4月2日
8時10分より、毎月定例の副大臣会合が官邸で開かれました。
副大臣同士の情報の共有をはかるため8省庁から発言があり、厚生労働省からは、永岡が『戦後70周年における次世代への継承』の取り組みをプレゼンしました。

[ ながおか桂子事務所 ]
2015年4月3日 更新
|
施政報告
3月30日
デンマークの皇太子御夫妻に同行されて来日した、ヨーゲンセン食料農業水産大臣と副大臣室で面談しました。輸出入される農産物の安全性(衛生管理など)を見張るのは厚生労働省の仕事です。ハサップの話、デンマーク産牛肉の輸出再開に係る話、両国の友好関係の更なる深化等を話し合いました。大臣は39歳だそうです。若い!


[ ながおか桂子事務所 ]
2015年4月3日 更新
|
施政報告
前のページへ
次のページへ