農林水産業・地域の活力創造本部 知的財産戦略本部会合
6月19日
7時20分、7時45分と1.農林水産業・地域の活力創造本部 2.知的財産戦略本部会合と官邸で2つの会議が続きます。
部屋は違いますが似たような会議室です。違いがわかりますか?
[ ながおか桂子事務所 ]
2015年6月19日 更新
|
施政報告
【施政報告 カテゴリー】
6月19日
7時20分、7時45分と1.農林水産業・地域の活力創造本部 2.知的財産戦略本部会合と官邸で2つの会議が続きます。
部屋は違いますが似たような会議室です。違いがわかりますか?
[ ながおか桂子事務所 ]
2015年6月19日 更新
|
施政報告
6月18日
参議院総務委員会で答弁に立ちました。
政府側には高市総務大臣、丹羽文科副大臣、小泉内閣大臣政務官、そして永岡厚労副大臣と4省大挙して答弁席に座ることは珍しいことです。 写真には写っていませんが高市大臣の隣にはNHKの役員も呼ばれていました。
[ ながおか桂子事務所 ]
2015年6月19日 更新
|
施政報告
6月16日
(第4回)国土強靭化推進本部が官邸で開かれました。
委員は総て閣僚の会議ですが、出席しました。
【国土強靭化アクションプラン2015】について決定!
会議終了後、閣議にて決議されました。
自民党常総支部の皆さんが神達県議共々副大臣室に表敬にいらっしゃいました。その後、国会見学、自民党本部で稲田政調会長の講演を聞き、自民党名物のカレーがお昼でした。
[ ながおか桂子事務所 ]
2015年6月16日 更新
|
施政報告
6月15日
【第5回 医療・介護情報の活用による改革の推進に関する専門調査会】が甘利大臣にご参加いただき、官邸でひらかれました。2025年のあるべき病床数の推計結果と第一次報告をまとめていただきました。都道府県の「地域医療構想」の策定とその実現が進むように厚労省もしっかりと支援をしていきます。
[ ながおか桂子事務所 ]
2015年6月16日 更新
|
施政報告
6月12日
午後5時から官邸2階ホールで開かれた「まち・ひと・しごと創生会議」に出席。 検討チームの報告書が出来上がりました。
厚生労働省はこの報告書に基づいて、子供を産み・育てられる環境整備として働き方の改革や周産期医療の提供体制づくりに取り組み、このところ話題になっている東京圏の医療介護の提供体制をつくりあげることに取り組みます。
[ ながおか桂子事務所 ]
2015年6月16日 更新
|
施政報告