おかあさんの底力 茨城7区 ながおか桂子 自民党
桂子のActionダイアリー

【施政報告 カテゴリー】

パリ協定を含む法律案の採決

11月8日

午後1時からの衆議院本会議。 各委員会から上がってきたパリ協定を含む法律案の採決が行われました。 私は、文部科学委員長として「教育公務員特例法の一部を改正する法律案」の委員会での審議の経過・結果を報告しました。

全ての法律案(条約は参議院先議のため衆議院の採決で承認されました。)は可決され、参議院に送られました。

20161108a

20161108b

 

[ ながおか桂子事務所 ]

『消費者問題調査会』

11月8日

今朝、8時から久しぶりの『消費者問題調査会』が開かれました。

〇加工食品の原料原産地表示の検討状況について

〇消費者裁判手続き特例法の施行等について

又、船田会長から消費者問題にも深く関わる

〇「若年成人の教育・育成に関する特命委員会」設置について(報告)

議論しました。 永岡は事務局長として司会をしております。

201611081

201611082

 

[ ながおか桂子事務所 ]

開通前の常総インター付近を視察

11月7日

圏央道、まだ開通前の常総インター付近を視察しました。 急ピッチで工事が進んでいます。茨城県区間が完成すれば多くの企業が誘致でき、地域の活性化につながります。来年春の開通が楽しみです。

201611071

201611072

201611073

201611074

201611075

201611076

201611077

 

[ ながおか桂子事務所 ]

第2次補正予算が衆議院を通過

10月5日

昨日10月4日夜、第2次補正予算が衆議院を通過。 今日からは参議院での審議が始まりました。 衆議院の委員会などの審議は補正予算が成立してからになります。毎日のように教育、科学、文化、スポーツなど文部科学省から所管事項のレクを受けています。

201610041

[ ながおか桂子事務所 ]

文部科学委員長を拝命しました。

9月26日

9月26日より第192国会が始まりました。本会議では文部科学委員長を拝命しました。66日間の会期中、精一杯頑張って参ります。

写真は本会議場で議長より指名を受け起立したところと、委員長室で撮った物です。

201609261

201609262

 

[ ながおか桂子事務所 ]

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検 索

ながおか桂子公式フェイスブック