おかあさんの底力 茨城7区 ながおか桂子 自民党
桂子のActionダイアリー

【施政報告 カテゴリー】

広島の原爆死没者慰霊の平和式典

8月6日

今日、8月6日は広島の原爆死没者慰霊の平和式典です。71年前のあの日に心を寄せて核無き世界の平和を祈ります。

 

【平成28年度内守谷地区安全対策協議会通常総会】に去年に続き今年もお招き頂き、先日の災害訓練の実施や日頃のご労苦に敬意を表しながら去年の水害に際して、いち早く支援体制を整えて炊き出し等のボランティアに従事されたことに感謝を申し上げました。  私はこの協議会の設立当初から会議等に参加をさせていただいておりました。 今年で五年目を迎え、自助・共助・公助に加えて地域力の更なる結束と向上に期待をしてご挨拶をさせていただきました。

201608061

201608062

 

[ ながおか桂子事務所 ]

内閣改造の日

8月2日

明日の3日は内閣改造の日です。

既に自民党の役員人事も決まり、今日は稲田政調会長のもとでの最後の政務調査会審議会です。 日本の政策審議をしっかりと見届ける事が出来ました。

一年間お世話になりました。

201608021

201608022

 

[ ながおか桂子事務所 ]

今日から3日間参議院選挙後の臨時国会

8月1日

今日から3日間参議院選挙後の臨時国会が開かれます。

まずは、両議員総会で安倍総理からのご挨拶です。

20160801

[ ながおか桂子事務所 ]

霞ヶ浦用水土地改良区様と七郷中川土地改良区様の皆様と農業農村整備事業の計画的な推進を要請のため要望活動

28年7月27日

霞ヶ浦用水土地改良区様と七郷中川土地改良区様の皆様と農業農村整備事業の計画的な推進を要請のため要望活動を実施しました。

農林水産省と財務省に伺い中西財務大臣政務官と面会をし、要望書を御手渡しいたしました。

201607261

201607262

201607263

 

 

 

 

[ ながおか桂子事務所 ]

第190通常国会が6月1日、閉会しました。

今国会では計70本の法律案が成立しました。この中には、私が消費者問題に関する特別委員会の筆頭理事として深くかかわった、消費者契約法、特定商取引法の改正案も含まれています。この法案は、悪質事業者への対応強化や、高齢者や認知症の方の保護強化などを内容とするものです。国会をめぐる情勢もあり一時は成立が危ぶまれましたが、この二つの法案は消費者保護のため是が非でも通さなければならないと考え、成立のため力を注いできたところです。今国会で成立させることができ、大変うれしく思っています。

そのほかにも、熊本地震からの災害復旧を進めるための補正予算や、子をもつひとり親家庭に支払われる児童扶養手当を第二子以降について倍増する法律案、衆議院議員選挙での一票の格差を是正するための法律案などが今国会で成立しました。

今後の国会をめぐる日程の見通しですが、7月10日に参議院議員選挙が行われた後、臨時国会が数日間開かれる予定です。その後、秋に臨時国会が召集され、消費増税を延期するための法律案等について審議が行われる見込みです。

これからも地域のため、国家国民のため、全力で働いてまいりますので、皆様のご指導ご鞭撻を宜しくお願い申し上げます。

※国会は、一年中開かれているわけではなく、期間(会期)を指定して開かれます。

通常国会とは、毎年1月に決まって召集される国会のことで、会期は150日間と法律で決められています(このほかに、必要に応じて開かれる臨時国会、衆議院の解散総選挙の後に開かれる特別国会というものもあります。)

[ ながおか桂子事務所 ]

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検 索

ながおか桂子公式フェイスブック