おかあさんの底力 茨城7区 ながおか桂子 自民党
桂子のActionダイアリー

【施政報告 カテゴリー】

文部科学委員会の定例日

4月14日

今日は文部科学委員会の定例日です。 8時50分~理事会、9時~委員会。 一般質疑3時間のあと『学校教育法の改正案』の説明が松野大臣よりありました。今日は多くの委員会が開かれています。厚生労働委員会は13時から始まる衆、本会議の後に再開されます。

 

[ ながおか桂子事務所 ]

衆議院本会議 『為公会と語る夕べ』

4月13日

本日、開会予定(13時~)の衆議院本会議は流会となり、明日の14日に衆、本会議が決まりました。 待ちました。1時前から本会議はいつ開かれるかとずっと待っていました。 明日開会できることに決まり、国会も正常化できたようでほっとします。 明日の文部科学委員会も予定通り開かれることになりました。 議院運営委員会、国会対策委員会の皆さまお疲れ様でした。

昨日4月12日開催の私の所属する政策集団の『為公会と語る夕べ』には沢山のお客様にご来場いただきました。有難うございました。

 

[ ながおか桂子事務所 ]

IOTなどのルール形成戦略議員連盟に参加

4月12日

お早うございます。8時~

IOTなどのルール形成戦略議員連盟に参加しています。

 

[ ながおか桂子事務所 ]

衆議院文部科学委員会

4月7日

今日の衆議院文部科学委員会は一般質疑です。

朝8時50分理事会、 9時より委員会、 松野大臣が参議院本会議出席の時間は休憩とし3時間の委員会となりました。

 

[ ながおか桂子事務所 ]

衆参文部科学委員会

4月5日

衆参文部科学委員会は3月中に平成29年度の予算関連法案3本を成立させることができました。 4月からは一般質疑が続きます。 今日は10時からお昼休みを挟んで6時間コースです。 文科省の再就職斡旋問題が中心の質疑のため、参考人が多く第1委員室での開催でした。

[ ながおか桂子事務所 ]

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検 索

ながおか桂子公式フェイスブック