【お知らせ カテゴリー】
3月10日
午後5時より衆議院議長応接室で、福島産の日本酒『衆議院』の試飲会がありました。このお酒は福島県の酒蔵が製造しています。今日の試飲会では16の酒蔵の日本酒が並びました。
『衆議院』は明日、3月11日から衆議院の売店で販売され、売上の一部は東日本大震災の被災地に復興支援の為寄附される事になっています。
伊吹議長、相沢議運委員長、各党の議運理事の他根本大臣、福島が地元の坂本先生も参加。マスコミも多数取材に来ていて賑やかな会でした。
議長応接室は重厚な雰囲気と歴史を感じさせる部屋となっています。


[ ながおか桂子事務所 ]
2014年3月13日 更新
|
お知らせ, 雑記
3月9日
『300年記念開帳 葛飾坂東 観音御開帳』
平成26年 甲午(きのえうま)3月18日~4月17日まで開かれます!
観音様は日本人の心の寄りどころ。普段は間近に拝めない観音様を12年に一度のこの機会に春の観音巡りをしましょう。
私も納経帳を入手!ご寶印を集めて御利益をいただきます!


[ ながおか桂子事務所 ]
2014年3月11日 更新
|
お知らせ, 雑記
3月7日
自民党茨城町女性局中央研修会が、自民党本本部で行われました。
バス2台で女性党員が参加。平沢勝栄先生の講演で大盛り上がりでした。

写真前列平沢勝栄先生、額賀先生、高根沢局長、永岡桂子、岡田広副大臣、新谷先生、上月先生です。
その後、以前『生殖補助医療』について出演したBSフジ「プライムニュース」関係者の集いがありました。フジテレビの日枝会長の挨拶に始まり、菅官房長官、下村文科相、田村厚労相、下村文科相伊吹議長と政治家も多数出席です。永岡はバルセロナオリンピック柔道で銀メダリストの溝口紀子さんとご一緒しました。

[ ながおか桂子事務所 ]
2014年3月8日 更新
|
お知らせ, 活動報告
3月5日
先月28日衆議院で可決された予算案は、今日も参議院予算委員会で審議中です。本日の議院運営委員会理事会では、ソチパラリンピックに視察に行くなどの海外渡航を申請した議員の許可を審議しました。
写真は3月11日から衆議院の売店で販売される日本酒です。
大きい瓶が1600円、小さい瓶は600円です。『衆議院』は福島県の酒蔵が持ち回りで製造しています。国会見学のお土産に是非どうぞ!

[ ながおか桂子事務所 ]
2014年3月8日 更新
|
お知らせ, 施政報告, 雑記
3月2日
早朝、日程の都合上、開始前ではありましたが、平成26年五霞町消防春季点検式に顔を出させて頂きました。その後一路、小美玉市へ・・・・・

『第59回 自民党茨城県支部連合会 定期大会』が小美玉市四季文化館で行われました。開会前には女性局長として役員さんとホールで児童虐待防止のパンフレットを配布しました。大会には、本県選出の国会議員・県議会議員はもとより、所属する市町村議会議員、職域支部役員、一般党員等、1,000名以上の関係者が参加し、熱気に包まれたなかで行われました。
来賓として、橋本知事をはじめ、各市町村長、市町村議会議長、友好団体代表者等の積極的な参加を賜りました。全県から集まった党員党友と共に12月の県議選の必勝を祈りました。



[ ながおか桂子事務所 ]
2014年3月4日 更新
|
お知らせ, 活動報告
前のページへ
次のページへ