おかあさんの底力 茨城7区 ながおか桂子 自民党
桂子のActionダイアリー

【お知らせ カテゴリー】

衆議院財務金融委員会調査

4月21日

衆議院財務金融委員会調査(視察)で水戸市に行きました。

水戸市内の中小企業・金融機関との意見交換、納豆製造販売業の笹沼商店他訪問。

消費増税の景気への影響・商店街の経営状況等々、勉強させて頂きました。

201404211

201404212

 

[ ながおか桂子事務所 ]

春の山野草展

4月20日

午前中、可憐で素朴な美しさが魅力の春の山野草展に顔を出してきました。

夕方、柔道接骨師会県西支部通常総会、懇親会に出席させて頂きました。
眞中進支部長のもと、田所衆議院議員、飯塚県議会議長、森田悦男県議会議員、神達県議会議員、市川善章県会長等の来賓、多くの会員が出席されて盛大に開催されました。地域医療・地域の奉仕活動など公衆衛生の向上のために大きな役割を果たすべく、情熱を持って取り組んでいます。

201404201

[ ながおか桂子事務所 ]

JA北つくば農業協同組合第21回通常総代会

4月19日

JA北つくば農業協同組合第21回通常総代会に出席させて頂きました。

地域農業の振興に大きくご尽力頂いた皆様方に心から敬意と感謝を申し上げます。

午後は、風評被害、飼料高騰、TPPの三重苦に苦しんでいる、茨城県の養豚業の現状を調査するため、石川昭政先生と私の地元坂東市沓掛の山西牧場に伺いました。六次産業化にもしっかりと取り組みハム・ベーコンの販売を手掛けており、TPPにしっかりと立ち向かっています。

201404191

201404192

201404193

 

[ ながおか桂子事務所 ]

『TPP対策委員会』

4月15日

自民党本部で『TPP対策委員会』がありました。
シンガポールに出張していた西川委員長の報告。石破茂幹事長、林農水大臣、17日にワシントンで行われるフロマン米通商代表との閣僚級協議を前にして、協議に臨む甘利大臣の参加をいただきました。
この会議は議員のみの集会となり、各議員からは「厳しい交渉だが農水委員会の決議を忘れず、重要5品目を守り抜いて!」という意見が多くでました。これに答えて甘利大臣から「自民党の決議を守る」という決意をいただき、議員総立ち、拍手で送り出しました。
甘利大臣!頑張って!

201404151

[ ながおか桂子事務所 ]

『為公会と語る夕べ』

4月14日

ANAホテルにて、麻生副総理率いる『為公会と語る夕べ』がありました。
経済再生!「日本の底力」は凄い!を副題に開かれたパーティーは3000名のご来場をいただきました。
安倍総理はじめ岸田外務相など自民党各派閥の代表、役員さんにもご挨拶いただき大変賑わった会になりました。

「今年度予算を始め各種法案が滞りなく成立し、『決められない政治』から『決める政治』へと、大きく日本の政治が動き出しました。結果が求められるこれからが勝負。『決める政治』とは、即ち『責任の政治』でもあります。景気回復の波を全国津々浦々にまで届ける。有権者の皆様から求められているそうした「結果」を得るべく、我々為公会は安倍政権のど真ん中でその屋台骨を支え、政策を実行して参ります。皆様からいただいたご激励とご支援を糧に、日本に自信と誇りを取り戻すべく、今後も精進して参ります。」(感 謝!抜粋)

201404141

201404143

201404142

 

 

[ ながおか桂子事務所 ]

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検 索

ながおか桂子公式フェイスブック