衆議院本会議で平成27年度の本予算の代表質問が始まりました。
2月16日
今日から、衆議院本会議で平成27年度の本予算の代表質問が始まりました。
今日は自民党、民主党、維新の党の質問です。全て安倍総理による丁寧な答弁でした。明日の本会議での代表質問が終わると、予算委員会での本格的な質問が始まります。3月中に予算をあげる事を目指して頑張ります。
[ ながおか桂子事務所 ]
【お知らせ カテゴリー】
2月16日
今日から、衆議院本会議で平成27年度の本予算の代表質問が始まりました。
今日は自民党、民主党、維新の党の質問です。全て安倍総理による丁寧な答弁でした。明日の本会議での代表質問が終わると、予算委員会での本格的な質問が始まります。3月中に予算をあげる事を目指して頑張ります。
[ ながおか桂子事務所 ]
2月14日
圏央道の久喜白岡ジャンクション~境古河インターが3月29日(日)午前中に開通します。来年度はつくば中央インターまでの建設。茨城県内全線の開通に向けて頑張ります。
今週の活動報告です。 官邸に於いて《農林水産業・地域の活力創造本部》会議。
参議院決算委員会に於いて《農業の安全性に関しての質問答弁》。
たちばな幼稚園・みどりが丘保育園の《おさなごのつどい》でご挨拶。
厚生労働省副大臣室に於いて《野田聖子先生、岐阜障害者福祉についての陳情》対応。
厚生労働省会議室《国保基盤協議会》塩崎大臣、橋本大臣政務官と共に出席。
《古河市報徳事務所の池谷会長の叙勲を祝う会》に出席。
自民党本部に於いて《JA改革PT》に出席。
顧問を務める《日本電熱機工業協同組合創立65周年記念式典》に出席。
東京に於いて《茨城県人会連合会新年賀詞交歓会》出席。
[ ながおか桂子事務所 ]
2月3日
昨日の予定が変更されて、今朝の閣議の前8時10分から、官邸において
【国際組織犯罪等・国際テロ対策推進本部第20回会合(副大臣)】が開かれました。 菅官房長官、山谷国会公安委員長の出席を頂き、この度発生した邦人殺害テロ事件を受けて、我が国を巡るテロの未然防止、海外の邦人の安全確保対策について議論が有りました。
厚生労働省の担当では、毒劇物の管理体制の強化、旅館等での本人確認の徹底等があります。
[ ながおか桂子事務所 ]
2月1日
ちょっと早めの節分豆まき。裃を着ています。
その後古河市 第10地区の文化祭に出席しました。写真の「女沼のささらの舞」は無形文化財です。夜は後援会の新年会。カラオケで盛り上がりました。
月曜日は、公務無しの予定でしたが、後藤さんがISILに殺害されたとのニュースがあり、午後から官邸でテロ対策の副大臣会議がセットされました。後藤さん、湯川さんは残念で悲しい結果でしたが、決してテロを許してはいけないと強くISILに抗議するものです。
[ ながおか桂子事務所 ]
1月31日
今日は大安、日が良かったせいか、お祝い事の多い1日でした
五霞町の農業委員として30年努め、昨年の秋、旭日単光章を天皇陛下から頂いた松本寛一さんの祝賀会。
八千代町特養錦荘の改築竣工式、湯本理事長さんと共に甥の俳優、竹之内豊さんも出席でした。
[ ながおか桂子事務所 ]