おかあさんの底力 茨城7区 ながおか桂子 自民党
桂子のActionダイアリー

【お知らせ カテゴリー】

水海道地区の水道の作業についてお知らせいたします。

9月21日

水海道地区の水道の作業についてお知らせいたします。常総市相野谷浄水場において、今日21日に配水ポンプの搬入・据付け等の仮復旧の作業を行い、試運転による稼働状況確認のうえ、給水が再開される見込みです。

また、これに併せて今日の午前中には厚生労働省水道課職員2名が日本水道協会職員1名とともに現地に入り、水質検査、ポンプ等の稼働状況と給水状況の確認を行います。復旧に向けて工事を本格化しています!

厚生労働副大臣 永岡桂子

201509211

 

[ ながおか桂子事務所 ]

茨城県に大雨の特別警戒警報

9月10日

栃木県に続いて茨城県にも大雨の特別警戒警報が出ました。 安全に気を付けて下さい。

201509101

官邸では台風18号の大雨による災害対策の緊急閣僚会議が行われています。 既に孤立した人の救援に自衛隊も出動しています。 鬼怒川が決壊して下流への影響も心配です。 写真は江連用水、石下のユニー。 信じられない状況です。安全なところに非難して下さい。

201509102

201509103

201509104

 

 

 

 

 

[ ながおか桂子事務所 ]

国道354号岩井バイパスが全線開通

8月12日

国道354号岩井バイパスが全線開通しました。 平成17年の着工から11年。長くかかりましたが、これで市街地の渋滞解消と工業団地へのアクセスが一段と良くなります❗ 地元地権者、橋本知事、吉原坂東市長、岡田参議院議員、神逹茨城県議会土木企業委員会委員長、地元の石塚県議、永岡桂子、坂東市議会の皆さん等関係者が式典に出席しました。

201508121

201508122

201508123

201508124

 

 

[ ながおか桂子事務所 ]

「2015茨城県空手道選手権大会JOSOCUP」

8月9日

「2015茨城県空手道選手権大会JOSOCUP」が古河市総合体育館で開催されました。450名の選手が参加する大きな大会です。秋11月開催の世界選手権大会に出場する選手も参加しています。2020東京オリンピックでは、空手が競技種目となる可能性も大です。期待の持てる迫力の大会となりました。

201508091

201508092

201508093

201508094

201508095

 

 

[ ながおか桂子事務所 ]

国立がん研究センターお知らせ

7月9日

7月6日に国立がん研究センター中央病院と研究所を視察した事が、がんセンターのホームページに掲載されました。

20150702_05

永岡厚生労働副大臣 中央病院と研究所を視察 <​<​ 国立がん研究センターについて

国立がん研究センターお知らせ

http://www.ncc.go.jp

[ ながおか桂子事務所 ]

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検 索

ながおか桂子公式フェイスブック